[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
516: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/07(土) 18:02:44.57 ID:G1vtLFdf Unreal EngineもUnityぐらいチュートリアルやサンプル豊富だったらね。 これ一概にユーザー数の差だけじゃない。 2018のポストプロセスとかProBulderとかTextMashとかその他もろもろツールが3DGameKitいれるだけでついてくるんだな。 便利すぎ。 まず万人が一度は通るであろうゼルダやトゥームレイダーっぽい3DアクションゲーがこのKitあると作りやすさやとっつきやすさが変わって来るね。 これ煮詰めてたから2018が一カ月ほど遅れたんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/516
518: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/07(土) 20:08:42.50 ID:G1vtLFdf 中にある開発ツール内のスクリプトまで見れるよ。 だからあるアセットをひな型にして別のギミック作ることも可能。 ブラックボックスはないな。 Procore ToolsとかText Mesh proとかは他作者制作だからブラックボックスだろうけど。 いちおう、3D Game Kitの最高画質でAndroidとかでも書き出せるけど動かなさそうだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/518
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s