[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(2): 2018/05/27(日)18:26:26.56 ID:awsK6syt(1/2) AAS
mesh colliderにrigidbodyを持った物体が衝突したときにX,Y,Z軸の動きをコントロールすることってできますか?
155(1): 2018/05/30(水)20:35:11.56 ID:8Iq68oTz(1) AAS
買ったアセットが無料化すると利用者が増えて情報が増えるのは嬉しいけど定価で買ってると複雑な気分
167: 2018/06/03(日)19:52:58.56 ID:7Doi8wPb(1) AAS
勉強しなきゃいけないのはお前だろw
269: 2018/06/09(土)22:04:11.56 ID:UrBzkEO0(1) AAS
キチガイに触るな
全レスされるぞ
429(2): 2018/06/15(金)21:47:06.56 ID:Su5137yW(10/11) AAS
すげえ長文w
これが俺が>>377ではないという妄想を元に書かれたものだと考えただけで震えが走るなw
よく根拠もない妄想一つでここまで先走れるものだと感心してしまうww
543(1): 2018/07/13(金)14:55:45.56 ID:IuNjDaQe(1) AAS
AA省
558: 2018/07/19(木)19:43:02.56 ID:H3D/5wdz(1) AAS
スクリプトは少し作れる程度でUnity で初めてシューティングの最低限のロジック作ってみた時は日に1、2時間の作業で一月くらいだった。
誘導弾やNWay弾やダライアスバーストのレーザーも作ってみたけどそこで急に力尽きた…
588: 2018/07/21(土)07:54:29.56 ID:1XK0H+JE(1) AAS
>>584
見てると次の事に気づけるはず
・それぞれの作品に強いテーマがあり個性的
・BGMが良い作品が多い
・プレイテンポが良い
・敵の出現タイミングや攻撃テンポが音ゲーに近い部分がある
・自弾、敵弾、自機、敵機、背景の色彩に気をつかっている
・ゲームバランスをとるためのテストプレイ恐ろしく大変そう
バーカw
725: 2018/08/17(金)22:49:21.56 ID:wLUneZkq(1) AAS
作れないからどうも思わないだろうww
814(1): 2018/09/02(日)00:31:38.56 ID:/2HwT9SP(1/3) AAS
>>809
明日ってこの時間にいうとまだ起きたら日曜だろ
835: 2018/09/02(日)14:39:45.56 ID:oVK0aorM(1) AAS
Updateとかってオーバーライドしてもしなくてもええのん?
991(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/09/17(月)13:24:26.56 ID:2O9UGvWb(1/3) AAS
>>987
開発してる人ならggl癖ついてると思うけど「The script needs to derive from MonoBehaviour」
でggって
外部リンク:teratail.com
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
に書いてある方法じゃだめだったのかな?
>>987
同じように「`UnityEngine.Input' does not contain a definition for `Getkey'」で
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
あと質問スレあるので、質問はそちらで、探せるよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*