嫌いなゲームシステムをあげてくれ (560レス)
嫌いなゲームシステムをあげてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525040713/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/16(木) 14:58:56.70 ID:WpK/WQQU プレイヤーの成長が「レベルアップ」で表現されて レベルを上げるとどんどんゲーム難易度が下がってく、みたいなの 改めてフラットに考えるとアホくさいよなとも思う なんかこう、クリア保証がついたアクションゲームに例えたらいいのかな マリオで長時間プレイすると、弱い敵の攻撃で死ななくなったり崖が狭くなったりして、最後は敵も崖もない平坦なステージを駆け抜けてクリア、みたいな そういう馬鹿馬鹿しさがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525040713/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/16(木) 15:15:12.59 ID:WpK/WQQU 仮にマリオがそういうシステムなら なるたけ安全な場所でプレイ時間稼いで十分ゲーム難易度が下がった頃合いで右に進んでクリアするのが最高のプレイングだよねって そういうゲームシステム逆手に取ったようなプレイングが「レベル上げ」作業の実態なんだよな ターン制コマンドバトルRPGとかがほぼほぼシナリオ重視でゲーム性は適当なのってその辺の問題がデカいんだろうなと思う わんこそばみたく戦闘→勝利を細かく繰り返し体験させるにはかなり簡易なシステムじゃなきゃプレイヤーが耐えられなくて 簡易な操作でアクション性も無いとくると、プレイヤーの成長とかをゲームに反映する余地がほぼない 結果的に、レベル上げて強い装備つけて強い技打ったらなんか勝てる、みたいなシステムに帰着する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525040713/368
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/16(木) 15:57:39.45 ID:WpK/WQQU キャラ育てて強い装備を手に入れてゲームが簡単にクリアできるようになっていくのは"良いこと"って感覚があったんだけど そもそも簡単にクリアできる歯ごたえ皆無のゲームって楽しいか?みたいなとこを考えてみると「アレ?」ってなる 序盤に出てきたスライム叩いてHP減らしながらアレコレ稼いで町に戻って回復しての繰り返しはまぁ楽しいわな そこそこ適度に危ない地域をうろついてクエストの目的を達成するのもまぁ楽しい けどいつまで経ってもスライムといい勝負してるようじゃよろしくない スライムがワンパンで倒せるようになったらアリアハン周辺をうろついても楽しくないし旨味もないので次の街へ そのサイクルを繰り返した果てにメインシナリオを完走してゲームエンディング その頃には匹敵する敵はほぼいない、どこに行っても負ける方が難しいレベルの弱いものいじめみたいな構図の戦闘 このゲーム構造ってゲーム性として滅茶苦茶低くて、プレイ時間を費やすことで「次へ」ボタンを押してるノベルゲームと見ていいんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525040713/369
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s