嫌いなゲームシステムをあげてくれ (560レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

64: 2018/10/12(金)19:13:44.59 ID:5qWdmzSq(1) AAS
スポーツでもやる専観る専両刀いるし的外れですな
79: 2018/11/11(日)01:59:30.59 ID:Rz6QY943(1) AAS
使うボタンの数が多い2Dアクション

ワンボタンのランゲームもすぐ飽きたり
逆にFPSやTPSは見た目がリアルだけに操作が複雑でも合ってると感じるが
112: 2018/12/05(水)12:49:27.59 ID:HhytXOeS(1) AAS
>>86
DS(Disc Station)のミスティックアーツおすすめ。
151
(1): 2021/07/09(金)23:06:36.59 ID:4uLs+Q6G(1) AAS
ここに挙げられた要素を全て排除したら素晴らしいゲー無が出来そう
269: 2023/05/07(日)01:32:31.59 ID:3hk5Fxik(1) AAS
バラエティやドラマは1.5から1.75倍速で聞いてるわ
ダラダラ喋るからなあいつら
368: 2024/05/16(木)15:15:12.59 ID:WpK/WQQU(2/3) AAS
仮にマリオがそういうシステムなら
なるたけ安全な場所でプレイ時間稼いで十分ゲーム難易度が下がった頃合いで右に進んでクリアするのが最高のプレイングだよねって
そういうゲームシステム逆手に取ったようなプレイングが「レベル上げ」作業の実態なんだよな

ターン制コマンドバトルRPGとかがほぼほぼシナリオ重視でゲーム性は適当なのってその辺の問題がデカいんだろうなと思う
わんこそばみたく戦闘→勝利を細かく繰り返し体験させるにはかなり簡易なシステムじゃなきゃプレイヤーが耐えられなくて
簡易な操作でアクション性も無いとくると、プレイヤーの成長とかをゲームに反映する余地がほぼない
結果的に、レベル上げて強い装備つけて強い技打ったらなんか勝てる、みたいなシステムに帰着する
474
(1): 03/05(水)11:33:04.59 ID:SoZ/CyIG(1) AAS
>>470
さすがに今般32bit整数型使うでしょう
加減算するにもセーブするにもその方が複雑にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s