[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/20(金) 20:05:48.57 ID:p4DUaOPP >>68 そういうのはSSとかだせないのかい?みんながエスパーじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/69
70: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 02:02:51.75 ID:8mIuNu7V Vector3は移動じゃなく、3Dの2点間距離の計算や、オブジェクトの上や前方向みたいなメソッドしかない。 移動では使わない。 使うのは、TransformとかRigidbody 前者も移動だけど、物理的には不自然で与えられた位置から位置に小さくテレポートしてる感じの移動 Rididbodyでは、物理挙動も考慮されて壁があるとぶつかるし、重力与えれば落ちるし、A点からB点へも連続したテレポートじゃなく物理的に持続的な移動って感じになる。 RigidBodyとTransformは違いをよくわかったほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/70
71: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 03:37:07.47 ID:qC1L2Zs7 >>70 何言ってんのこいつw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/71
72: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 05:15:51.23 ID:mVvufqvH 高卒をこじらせるとこうなるんですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 05:39:49.19 ID:yiH93+Hr 付け焼き刃とはこの事か… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 09:03:58.41 ID:IMiMYsZ3 UnityMultiplayer Proでも同時接続最大200だとしたら、 この仕様で使ってる人いるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/74
75: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 15:17:41.03 ID:mVvufqvH 200は追加料金無しで使えるテスト用で、当然ながら金さえ払えば接続数無制限に使えるんだぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/75
76: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 20:51:55.89 ID:mvfm4qAq 買ったアセットのせいでエラーが出て つかいものにならないんだが ファイル名の頭が大文字になっていない部分を修正するだけで済むのかな? 高かったから本当に残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 21:01:27.09 ID:gTfuPo9y 無知が暴かれ顔真っ赤で連投かな? そんなの当たり前の前提で、良いのがないかって質問なんだよ 行間読めないくせに煽って自爆して他人に責任転嫁して情けなさすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 21:01:31.55 ID:vdQLLQk2 >>76 他のアセットを買ってみましょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/78
79: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 21:47:46.52 ID:mvfm4qAq >>78 そんな金使えないよ!勘弁してよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 21:50:26.60 ID:dyxLqX8P >>77 一番無知な奴が何言ってんだ…? 割と本気で大丈夫なのか君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 21:55:43.76 ID:rFFZcAca >>76 エラー回避したいならエラーの内容を書きましょう ここは質問スレてあって愚痴スレじゃないのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/81
82: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/21(土) 23:34:02.33 ID:lX7XhhDB >>81 All compiler errors have to be fixed before you can enter playmode! アセットはこれです。 https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/sci-fi/sci-fi-design-kit-26865 コントローラはinvector http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/22(日) 01:52:23.16 ID:QKNlOgzl そのエラーは「出てるエラーを全部直さないとプレイモードで実行出来ないぞ」というヤツだな。 古いアセットだから最新のUnityに対応してないのは稀によくある。 もう少し知識を得たりググれば使えるようになるから、頑張って勉強しよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/83
84: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/22(日) 02:00:52.67 ID:5ARM3YdT >>83 具体的に何を見直せばよいですかね? ファイル名を全てチェックから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/84
85: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/22(日) 02:15:24.70 ID:WhtgnSQb スペシャリストたちが大集結したぜ!!! https://pbs.twimg.com/media/DbRo3J_VQAECPSG.jpg https://pbs.twimg.com/media/DbRo363V4AAD_ld.jpg https://pbs.twimg.com/media/DbRo4sFUQAEtZaR.jpg https://pbs.twimg.com/media/DbTdAKpV0AAIVFZ.jpg https://pbs.twimg.com/media/DbS4JYCVQAA9xYm.jpg https://pbs.twimg.com/media/DbSqRm0VAAAMa3A.jpg https://pbs.twimg.com/media/DbSnLsHVAAAjqt7.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/22(日) 02:32:57.41 ID:QKNlOgzl >>84 ファイル名の大小とかは全く関係ないから、以下を試すといいよ。 ?アセットをダウンロードしなおして最新にする。 ?まだエラー出るなら、ビルド時に出たエラーメッセをWクリックしてソース開く。 ?エラーメッセをググって、色々なサイトを参考にソースを修正する。 自分でググって修正してみて、それでも駄目だったら改めて聞くと好感度アップだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/22(日) 03:11:18.74 ID:EHDKDx/x わかってて言ったんだぜ? 遊びだよ遊び マジになるなよ まぁマジレスすると 例えが悪い 付け入るスキを与えるような例えを出すんじゃぁない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/87
88: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/22(日) 07:27:54.67 ID:HdAfgP5u どうせNull Referenceなんだろうけど、All compiler errors have to be fixed before you can enter playmode!これエラーメッセージじゃなくコンパイルしようとしたらビューに出てくるだけのやつやろ 何を質問したいか知らないけど、コンソールに出るエラーメッセージも書かないで具体的に何したらいいですかね?言われても知るかってもんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 914 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s