[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/17(木) 21:27:05.60 ID:8sCBdwCd >>491 その配列をどうやって作ったか説明したら? 現在の順番はどうなってるの? 連番が隣同士なら配列の最後の要素の隣は最初の要素とかさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/17(木) 21:28:43.20 ID:+pJKROUq >>491 まず頂点を特定できるんだな。 なら、起点となる頂点を含むメッシュを取得。 その中で、起点の前後番号のの頂点を求めるがよろしい。 左回り右回りはcadやエンジンによって決まっているが、隣り合うならそれでよし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/17(木) 21:32:25.45 ID:9SAWa2R7 >>491 質問したら礼ぐらいしてから次の質問したらどうですか? 常識ないんですか? わざとやってるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/17(木) 21:58:37.05 ID:4HUVf4GN >>491 ひょっとしてverticsじゃなくてvertices? 頂点のことならMesh.trianglesでとれない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 08:34:18.44 ID:vDV2hTrF >>489 デフォルトはScreen Space - Overlayだったかな。でっかく表示されるのは、カメラ介さずにスクリーンに直接描画されるから、分かりやすいようにこうしてるんだってなんかのチュートリアルで言ってた、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 10:01:13.29 ID:O30tYQUU >>491 アセットを買えば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 11:43:17.40 ID:ZNI/1SJQ 古いバージョンで作ったバージョンは、基本的に新しいバージョンでは動かない場合が多いのですか? 作り直しでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 11:49:49.96 ID:rFP3PAUS はい。 稀に動きますが、作り直しです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 12:04:16.28 ID:l6TghzZS 俺は嘘が大嫌ぇなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 13:23:48.96 ID:ZNI/1SJQ たびたびすみません やはり2dだぞギズモが出ないんですが、これが仕様ということですか? 3dだとちゃんと出るんですがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/501
502: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/18(金) 13:38:25.83 ID:kC+Zlkox ギズモってこれのこと? ttps://i.gyazo.com/e04de3312a18cc7ee1f88dad02a3cb6e.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 13:47:06.27 ID:O30tYQUU >>498 アセット購入で作り直しを回避できるかも知れませんと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 14:12:35.28 ID:ZNI/1SJQ >>502 移動用の矢印のことです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/504
505: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/18(金) 14:18:26.91 ID:kC+Zlkox >>504 君の環境がわからんので、SS上げてくれるとわかるんだけど 自分のでは ttps://i.gyazo.com/e9128d8eb0dc29d1347d540e35a34c66.png ttps://i.gyazo.com/f773d10d5b54aceda40b5720bf382945.png でちゃんと出てますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 14:23:40.95 ID:ZNI/1SJQ ↑おお、出来ました そこにアイコンがあったことに気づきませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 20:47:11.65 ID:ZNI/1SJQ カメラの枠をずっと表示しておくことは可能ですか? 選択時はカメラ枠が表示サれているのですが、そうでないときはどこにカメラが有るかわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/507
508: 名無し@キムチ [] 2018/05/18(金) 21:42:41.35 ID:bLr2ucQ6 >>495 ご教授大変ありがとうございました!! ですがMesh.trianglesは難しくてそれをどう使えばいいのか、当方には見当がつきませんでしたw 当方は仕方なく、MinとMaxとabsを使う安直なやり方で、xyz座標に最も近い配列のインデックスを得ることにしました。(つーか、それしかできないので) いまmakeHumanで作ったどのキャラにも同じように表情をつけられるスクリプトに取り組んでいるもんで、その一環としての質問でした。 ものすごく難しくて前途はかなり暗いですが、頑張ります!! https://youtu.be/tho1E-vn4xc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 21:54:47.56 ID:Dt+99VET unityを触っていたらいろいろあってPCを一度リカバリしました。 その後PCを整えてunityをインストールしようと試みたところエラーになってるようです。 UnityDownloadAssistant-2018.1.0f2これをダウンロードすることはできるのですが 起動しようとクリックしても起動しない状態・・・。無反応の状態で注意とかもでません。 何回もしようとするとthe unity download assistant is already runningこういう分がでてるのですが 起動してるとは思えない状態です。 この現象について心当たりがあるのでしたらよろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 22:00:09.65 ID:t252/Ahw PC再起動したらどうかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 22:12:30.07 ID:g5U2jzrc >>509 あってるかどうか分からんが、ここのみた? the unity download assistant is already runningの検索ですぐ出たぞ。違うのか? https://helpdesk.unity3d.co.jp/hc/ja/articles/219377968-インストールがうまくいかない場合?mobile_site=true http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s