[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/15(日) 19:22:26.81 ID:7pd+pust >>8 ありがとうございます。衝突した時の Colliderの方向ベクトルを取って左右30度以内の時に ボタンを押すと起動するようにしてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/10
11: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/04/16(月) 00:05:48.83 ID:hYVe+xss 皆さんお元気でふか(^^ 僕のチンコは硬いでふよ(^^ さて、今宵もUnityをいじりまひょう(^^ 面白いアセットあったら教えてくらふぁい(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 01:35:25.29 ID:YdShJELt どうでもいいが5chになってからスレタイ検索がクソ使いづらくなったよな 開発者の脳はどうなってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/12
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 01:40:25.43 ID:ZeDCGKvM 5ch開発者もアセットを買いましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 14:34:52.02 ID:vkqvZTmW OnBecameVisibleやOnWillRenderObjectでオブジェクトの先を見通さないようにできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 15:34:09.55 ID:CrrGfnoM >>14 アセットをかえば出来ると思いますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/15
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 17:15:49.57 ID:HkgBqI4K >>14 すまんも少し具体的にどうしたいのかがわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/16
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 17:46:03.44 ID:vkqvZTmW >>16 カメラ ↓ 別オブジェクト ↓ オブジェクト 上記のような場面で カメラとオブジェクトの間に別オブジェクトが被ってて見えなくてもオブジェクトの判定が取れてしまうのですがどうにかならないですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 18:07:18.66 ID:HkgBqI4K >>17 オブジェクトの判定というのが何か分からないので明後日の方向かもしれんが、重なり判定して重なってればスルーするという方法とか、ただ一部だけ見えてるとかだとかなり大変かなぁ 一応かさなり判定のサンプルというかヒントぽいの ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/222 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/18
19: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/16(月) 20:24:21.29 ID:GNoAXnOF 来年までにUnityでゲーム作る予定なんですけどVRのゲームってゲーム製作したことない初心者でも作れますかね? Unity自体触ったことなくてプログラミングに関してはCの基礎を少し触ったぐらいの経験です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 20:30:38.01 ID:c61yXlzj 余裕で作れるぞ まずチュートリアルやれ 話はそれからだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/20
21: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/16(月) 20:57:48.98 ID:8yV5ZSN9 久しぶりにブラゲでも作ろうかとツールに迷っててUnity導入をちょっと調べたところ 現時点でUnityScriptの廃止はほぼ決定の流れと聞いたんですが、 C#EmscriptenとWebGLビルド自体の今後については何か明るくない話出てたりしますか? ちなみに昔はFlashAS3で作っててJavaScriptもC#も一応やれます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 21:18:25.83 ID:6AJTuBnP 個人の趣味でPersonal使ってきたんですが、 会社の仕事でProを使うことになった場合、 引き続きPersonalを趣味で使うのは禁止? 文面見るとそう読めるんで… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 21:31:35.48 ID:Hq2a9RVX >>21 ネイティブ並みの速度が出せるWebAssemblyの普及とか WebGLのランタイムを最小化するTiny Unityの開発とか その手の好材料は結構あるから気にせず使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 21:36:20.96 ID:HkgBqI4K >>22 そんな文面あった?URLぷりーず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 23:11:29.74 ID:8yV5ZSN9 >>23 特にWebGLビルド自体が先行き暗い訳じゃあないんですね、安心しましたどうも 実際何を知ってる訳でもないんですがEmscriptenて結局C#⇒UnityScriptへのコンパイラっぽかったので、 じゃあUnityScript廃止するからWebGLもそのうちサポート終えるよ、って話になってたらどうしようかなと思いましてん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 23:32:41.12 ID:6AJTuBnP >>24 ここです https://store.unity.com/ja/download?ref=personal http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/26
27: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/17(火) 01:06:35.66 ID:xXqdRQaG 導入したことないんだけど初心者はpersonalをダウンロードするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/17(火) 01:13:10.75 ID:iyd3Jrij >>22 個人の趣味なら自分のPCにPersonal 会社の仕事は会社のPCにPro 会社の仕事を自宅に持ち込んで自宅のPCで会社の仕事やるの? その場合は知らない。 社内情報を外部へ持ち出すのは漏洩防止的にどうなのって感じもするけどー フリーランスの人なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/17(火) 01:22:13.57 ID:bEFQ3XyS アカウントに対してであって、人間に紐付けされてる訳じゃなくね? 会社のアカウントと個人のアカウントが同一の場合は引っ掛かるだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 973 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s