[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 2018/04/28(土)13:45 ID:WqknPLeJ(2/4) AAS
暗号の種類によるとしか…
152: 2018/04/28(土)14:30 ID:qzy3Lmx9(2/4) AAS
>>151
Winは.dll、Macは.bundle、Linuxは.soが必要というのは分かるんだけど具体的な書き方が分からない
153: 2018/04/28(土)15:02 ID:WqknPLeJ(3/4) AAS
System.Security.Cryptography名前空間の関数使って暗号化するなら別にDLLとかいらないんじゃないかなと思うんだけど・・・
154: 2018/04/28(土)15:45 ID:qzy3Lmx9(3/4) AAS
それ使ってもC#だとデコンパイルで簡単に鍵が漏れちゃうんだよ
155: 2018/04/28(土)16:21 ID:KszivntD(2/2) AAS
難読化アセットを使うかキーをソースに含めなきゃいい。
暗号化ロジックなんて拾い物だろうから隠しても意味無しだわさ。
156: 2018/04/28(土)16:30 ID:/9pUPyx3(1) AAS
IL2CPP使っとけ
157(1): 2018/04/28(土)19:48 ID:qzy3Lmx9(4/4) AAS
まさか誰もネイティブプラグインに作り方を知らないのか
158: 2018/04/28(土)20:22 ID:VO2RjYTf(1) AAS
Winで汎用DLLのplugin化のテストした事あるけど
LinuxやMacで使う気はないからなー
159: 2018/04/28(土)20:49 ID:kzLw8a65(1) AAS
OSに依存しない処理をC++で書いてVSやXcodeで各プラットフォーム向けにビルドすれば同じソースを使えるはずなのにそれを解説している記事は皆無
みんなiOS用はObject-C、Android用はJavaってわざわざ分けて書いてるのかね
160: 2018/04/28(土)21:11 ID:WqknPLeJ(4/4) AAS
>>157
えっ?プラグイン作りたいっていう質問なの?
161: 265 2018/04/28(土)22:08 ID:8oQMLc/d(1) AAS
n
162: 2018/04/29(日)01:07 ID:tTnPaU/C(1) AAS
オープンソースだとマクロかCmakeでビルドしてるのあるね
全部手書きみたいだけど、大抵MSVCは仲間外れ
163(2): 2018/04/29(日)01:18 ID:O1K2R63O(1/2) AAS
始めたばかりの初心者です、
Unityでフィールドに何種類かのアイテムが落ちててそれを拾うと画面に表示されてるTextの数値が変わる+プレイヤーのアイテム所持数が増え最終的にはその取得したアイテムを使って物を生成するということをやりたいです。
取得したアイテムを使って生成〜 はなんとなくこんな感じでスクリプト書けばいいんだなって予測はつくんですが他は全然思い付きません… 力を貸してください。
Textには
アイテム1:所持数
アイテム2:所持数
アイテム3:所持数
というように右下に表示させていて、所持数の所を増やしたりしたいのです。お願いしますm(_ _)m
164(1): 2018/04/29(日)01:39 ID:oRb3GFmw(1) AAS
>>163
外部リンク:unity3d.com
これやれば出来る
165: 2018/04/29(日)01:50 ID:O1K2R63O(2/2) AAS
>>164
わかりました、やってみます!
ありがとうございます!
166(1): 2018/04/29(日)05:58 ID:SNi9RtkJ(1/3) AAS
>>163
それ仕様はきちっと考えないと後々困るよ
何個までもてるのか?全部表示するのか?画面外にでてしまうのか?文字の大きさは変わるのか?スクロ一ルさせるのか?使ったのはなくなるのか?同じ名前のはスタックするのか?同じのは最新に追加されるのか古い物に追加していくのか?
これらを決めないとまったく処理か変わってくる
あとチュートリアルはある程度にして全部やること無いよ
自分の欲しい情報や遣り方がわかればいい感じで、遣り方はひとつじゃないので色々と試行錯誤してください
167: 2018/04/29(日)08:46 ID:Tg+dnm+X(1/2) AAS
猛烈に初心者の段階はそこまで頭が回らんよ
全部の間違いをしでかして体で覚えてなんぼだと思う
168: 2018/04/29(日)10:51 ID:SXdWEm9V(1) AAS
>>166
余分。
チュートなら問題ない。
そういう発言は余計迷うと考えろ。
169: 2018/04/29(日)13:00 ID:SNi9RtkJ(2/3) AAS
問題あるだろ?
いきなり中級レベルのチュートリアル進めてるんだぞ
どこが問題ないんだ?
まぁ取捨選択は質問主さんが決めればいいと思うよ
>チュートなら問題ない。
>そういう発言は余計迷うと考えろ。
なにも見ないでこういう発言こそ考えた方がいいなじゃね?
170: 2018/04/29(日)13:04 ID:Tg+dnm+X(2/2) AAS
細かい部分は本人が決めるよ。
赤の他人が善意でなんとなく勧めた物にそこまで噛みつく必要は無いと思われる。
リアルで考えたらかなりの異常者になっちまうぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s