[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2018/04/24(火)12:34 ID:ESDP2hqr(1) AAS
おれは1TBあるHDDのほうにアセットのパッケージ移動させて全部保存してるけどな
103: 2018/04/24(火)13:46 ID:MiDLWbBp(1) AAS
>>101
アセットをかえば解決するでしょう
104: 2018/04/24(火)15:56 ID:9NTAQQlI(1) AAS
>>101
パッドどころかキーも利かない
再度画面クリックしてフォーカスもどさないとダメ
他のゲームも窓モードでやっててメモ帳とか開いてそっちでメモしてるのに勝手に動いたら問題だろ?
105(5): 2018/04/25(水)08:12 ID:OOWoeix6(1) AAS
メッシュのように、Boneでリアルタイムに変形できるコライダーは作れませんでしょうか?
「ワンダと巨像」のような変形コリジョンを搭載したいです。
106: 2018/04/25(水)09:37 ID:8gb/8yfl(1) AAS
>>101
やったことないからわからんけど、エディタ拡張というか、エディタ側でキーを受け取ることが出来るなら、それをそのままゲーム側に渡せばいけるんでない?
107: 265 2018/04/25(水)10:20 ID:pMGV/dni(1) AAS
>>105
アセットを買えば良いと思います
108(2): 2018/04/25(水)22:22 ID:l0sivS5X(1) AAS
黒のbmp形式のテクスチャファイルをインポートすると、青のテクスチャとしてunityに読み込まれてしまいます。
原因が分かる方いらっしゃいますか?
外部リンク:imgur.com
109(1): 名無し@キムチ 2018/04/25(水)22:44 ID:AvJaWVnZ(1) AAS
初歩的な質問で恐縮ですが、VS2017をインストールしたので、UnityのスクリプトエディタをVS2015からVS2017に変更したいのですが、externalToolにはVS2017が入っていないので選択できません。
どうすればいいですか?
よろしくご教授のほどお願い申し上げます!!
110(2): 2018/04/26(木)00:01 ID:wGW2fgOi(1/4) AAS
>>109
まずunityとvsの両方をアンスコします
綺麗になったとこでVS,Unityの順でインスコします
111: 265 2018/04/26(木)01:23 ID:WTxNoIWD(1) AAS
>>108
アセットを買いましょう
112: 2018/04/26(木)10:08 ID:wGW2fgOi(2/4) AAS
>>108
それってマテリアルで設定してるのかな?
インスペクタはどうなってますか?
Albedoで読み込んだテクスチャ指定してる?
画像リンク[png]:i.gyazo.com
113: 2018/04/26(木)10:44 ID:z8F3HUvs(1) AAS
読み込んだイメージの設定を変えてないのでは?
アセットにある画像データのソースの設定を2D.spriteとかのところ。
114(1): 2018/04/26(木)17:05 ID:Zy8sjttt(1/2) AAS
>>105
Unity4まではあった。
だがそれが原因で処理が重くなり実用性に欠けるためUnity5で無くなった。
無くなった事でUnity5からスマホでもサクサク軽く動きゲームが作れるようになりUnityが爆発的に広まった。
Unity2017も同じ。
115(1): 2018/04/26(木)17:10 ID:wGW2fgOi(3/4) AAS
メッシュコライダーじゃだめなん?
116(1): 2018/04/26(木)17:19 ID:Zy8sjttt(2/2) AAS
>>115
staticではないオブジェクトにメッシュコライダーとrigidbody付けて試してみ
答えが分かるから
117(1): 2018/04/26(木)17:49 ID:7tyDK5iT(1) AAS
だったらワンダと巨像みたいな張り付きはどうやって実装したら良いんだよ?
もしかしてUnityでは出来ないのか?
118: 2018/04/26(木)17:54 ID:poCsWtM+(1) AAS
お前には出来ない
119: 2018/04/26(木)18:22 ID:EPh/+EfI(1) AAS
>>116
アセットでいいならこれ
外部リンク:www.assetstore.unity3d.com
パフォーマンスは分からない
基本的にはボーンにプリミティブコライダーを割り当ててあげたほうが本当は良い。
120: 2018/04/26(木)19:23 ID:6rDSuHXz(1) AAS
>>117
対象物の各部位の骨から自分の位置を割出し適応する
121(3): 2018/04/26(木)19:57 ID:UPp+C0Li(1) AAS
外部リンク:tsubakit1.hateblo.jp
これな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s