[過去ログ]
ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/10(土) 15:56:25.11 ID:+X2EfDWR 20さん ゲーム開発会社が作る公式のゲームは、ジャンルや中身によって開発人員が大きくことなりますが、 弊社でこれまで作ったスマートフォンRPGでは1タイトルごとに プランナー1名+プログラマー1〜2名+デザイナー3〜4名+サウンドクリエイター1名 が参加しています。 サークルレベルでしたら(ゲーム内容によりますが) プランナーかシナリオライター1名+プログラマー1名+デザイナー1〜2名 で開発できるのではないかと思います。 サウンドはネットで作曲できる人を探し必要な曲だけ作ってもらうイメージです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/24
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/25(日) 21:16:44.11 ID:0D0Xwpfu 無能者の妬み嫉みは無視して、是非続けて欲しい。 応援してます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/82
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/29(木) 21:53:03.11 ID:QSBKoT/M 魔王倒したら握手券が付いてくるのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/160
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/18(水) 00:15:30.11 ID:UnBV45I5 Windowsゲームのインストーラーはどうやって作るのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/314
379: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/24(火) 20:23:45.11 ID:k2zpt7gi 【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/379
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/08(火) 14:42:47.11 ID:INQqbtcV 手取り足取りお金とり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/436
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/09(水) 20:55:04.11 ID:qhXojf4/ これから脳内開発会社社員だらけになってこのスレもおわるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/462
509: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/15(火) 20:33:08.11 ID:uk2RcxAJ 日本人にも責任がある 【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりに?Wあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/509
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 17:35:33.11 ID:ABn11nDo >>602 見てる側からしたら名無しの無責任な回答は社員さんのじゃましてるとしか思えんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/604
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/13(水) 20:41:15.11 ID:/TqAX96c >>660 何なんだテメエはwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/665
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/27(水) 20:50:40.11 ID:zA0MDBRr 俺に聞かれても http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/737
767: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/06(金) 08:42:38.11 ID:ifUyzlQc 本業なら、手順やツールよりも完成品が大事だと理解してるだろ。 ゴミをいくら並べても馬鹿にされるだけ。 お前にとって、宝物でもゴミなんだよ。さっさと捨てちまえ。そんなゴミコード ったく、最近の若い奴は3dもできんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/767
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 11:27:42.11 ID:q7k0Z2Qv 一つ質問させてください。 ネットゲームの転送量ですが、例えばUnityだと、network transform rateがあり、0から29が設定できますが、シューティングゲームとかでの適正値はいくつぐらいなのでしょうか? 29が1番良い気がしますが、スマフォの4G回線プレイだと簡単に1ギガ、2ギガいきませんか? PUBGやwarrobotは長時間しても全然通信量が伸びていないので、レイトが低いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/962
963: ゲーム開発会社社員 [] 2018/10/16(火) 17:48:56.11 ID:/jZU5W9D >>962 962さん 通信で数名程度あるいは2人で対戦するようなゲームの一般的な通信データ量として回答いたします。 お話の内容からしますと大きなデータを送受信することをイメージされていらっしゃると思うのですが、 通信ゲームを開発する大前提として、最低限必要なデータだけを送受信する設計を行います。 例えば実際に弊社プログラマーが作った4人対戦アクションゲームでは、最も最小のデータとして、 一人に付き1バイト(8bit)のデータ、具体的には方向キー(4bit)+ボタン(4bit)のデータだけ送受信し、 4人対戦を実現しました。 秒間15フレーム程度で1秒間に4バイト×15=60バイトのデータです。 実際には送受信する前後のデータ等も必要なため、これより大きなデータになりますが、 1時間プレイしてもM単位のデータの送受信で済みます。ギガではなくメガです。 ただこのような極小データで複数人同時プレイを実現するには、ゲーム本体の設計にノウハウが必要ですので、 (特に通信が途切れた場合の処理をうまく実装しませんとアウトです) Unityの場合は市販の解説書やネットにある通信プレイの作り方を参考に、 通信量は気にせず、まずは簡単な対戦プレイゲームなどを完成させるとよいと思います。 まずは1本完成させ、実際に通信量を計測し、それを次の開発につなげるという感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s