[過去ログ]
RPGツクールMV総合 25作目 (1002レス)
RPGツクールMV総合 25作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/06(火) 00:03:29.69 ID:ijsYWrOS 変数いる? イベント起こす場所で 条件付けアイテムAをもっている 持っている時 アイテムBを持っている 持っている時 アイテムCを持っている って感じで条件付け3つ重ねるのが 手っ取り早い気もする。 ポーションとかの汎用アイテムにも 簡単に対応出来るし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/452
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/06(火) 03:36:30.89 ID:ijsYWrOS そのアイテムがユニークかつ売れない系なら変数の方が良さそうだな。 手に入れたらイベント起こすための変数にプラス1すればいい。 んでその変数が3以上ならイベント開始するためのセルフスイッチ押せばいい。 汎用なら……めんどいけど俺なら条件使うかな? 楽に出来る別のやり方ありそうなもんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/454
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/06(火) 07:34:07.99 ID:ijsYWrOS ユニークで売れない系なら、 手に入れる時に一緒にイベント開始用の変数にプラスするだけだよ。 例えば宝箱開けたときに 文章:ユニークアイテムAを手に入れた! アイテムの増減:ユニークアイテムA +1 変数の操作:#0020 ユニークイベント +=1 んでBでもCでも操作する変数は一緒にして、その変数が3以上になった時に イベント開始場所に行くとする。 その時に自動でイベント自体のセルフスイッチをオンにしてあげて、 あとはそのセルフスイッチを条件に表示されるEVページでイベントを始めればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/456
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/06(火) 20:43:25.79 ID:ijsYWrOS >>463 ゲームのエンディング時に「ボスサイド」とか適当な名前のスイッチ押して、 エンディング後にセーブさせる。 それを共有セーブデータ化のプラグインで共有化させて、 最初からを選んだ時に「ボスサイド」スイッチがオンなら「ボス視点でゲームを始めますか?」 っていう選択肢が出るようにすれば良いんじゃね? 共有セーブデータのプラグインは特に制限無しでたくさんプラグイン作ってくれて公開 しているいつもの人のラインナップにあった気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/06(火) 20:44:59.91 ID:ijsYWrOS >>465 その外観全部使ってる? 俺はそういう場合使っていないタイルを消しちゃうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/06(火) 20:50:08.77 ID:ijsYWrOS あ、>>468はクリア後データをロードしたら クリア直前で再開する前提で。 クリア後データをロードしたら最初からでもいいなら、 その時に選択肢だせばわざわざプラグインとか入れる必要ないわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s