[過去ログ] RPGツクールMV総合 25作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697(3): 2018/11/22(木)01:46 ID:9dDGeDjZ(1/10) AAS
うーん、まぁ普通にツクマテで探すか
外部リンク[php]:tm.lucky-duet.com
あとは要はキャラ生成パーツの「服」が揃えばいいんじゃとも思うんでそっちも色々と探してみるといいと思う
例えば服が3つ増えただけでも色替えも出来るからバリエーションかなり増やせると思うし
あとは、これはツクマテで知ったんだけど台湾の人のサイトで
あれこれパーツを組み合わせてキャラチップを生成できるサイトがある
外部リンク[php]:tm.lucky-duet.com
一見なに書いてあるかさっぱり分からないと思うけど
Chromeのマウス右クリックメニューから日本語に翻訳でちゃんとページ内翻訳されるから
そうすればどれがどのパーツ用なのかが保存方法も含めて分かると思う
省6
698: 2018/11/22(木)01:50 ID:9dDGeDjZ(2/10) AAS
あ、貼り忘れたけどツクマテのキャラ生成パーツ置き場はここ(分かるとは思うけど一応)
外部リンク[php]:tm.lucky-duet.com
705(1): 697 2018/11/22(木)17:49 ID:9dDGeDjZ(3/10) AAS
697の一番下のリンク貼り間違えてた
それ新たにアカウント作るとこのページだった
正しくはここ
Views順にソートしてみたんで上から一つ一つチェックしてみて素材を確認
外部リンク[php]:forums.rpgmakerweb.com
706(1): 2018/11/22(木)18:10 ID:9dDGeDjZ(4/10) AAS
>>700
いやバンドル版のは単なる素材集(てかBGM素材や画像素材)だから日本語化されてるかとかは正直関係ないよ
準公式プラグインの数々はSteamクライアントをインストールした
Steamフォルダ内の、
steamapps/common/RPG Maker MV/dlc/RPGmakerWeb_plugins/
フォルダ内ある
もちろん準公式なので翻訳済だから、新規ユーザープロジェクトを作成したら
その中のjsフォルダ内のpluginsフォルダに放り込んでやれば
プラグイン管理ボタンから導入してやって設定してやればすぐ使える状態になってるよ
-------------------------------------------
省10
709: 2018/11/22(木)18:33 ID:9dDGeDjZ(5/10) AAS
全くその通りで同じ値段ならツクールストアで買った方がいいんだけど
今安くなってるのは、あくまでSteam版だからね、
その浮いた金で他の有料素材とか買った方が得じゃなかろうか、フェス素材集とかFSM素材とか
712: 2018/11/22(木)18:55 ID:9dDGeDjZ(6/10) AAS
ぶっちゃけSteam版のも国内公式はサポート対象となってるんだから
セールで割引してて安くなってれば勧めて何が悪いんだと
後々のサポート面とかも含めて外国版買うのとは訳が違うんだぞ
714(1): 2018/11/22(木)19:47 ID:9dDGeDjZ(7/10) AAS
そりゃまぁ夏のセールの時に3000円くらいでデジカ版買って
結果後からバンドル版相当のSteam版まで付いてきて、けっこう得したと思ってるし
人間少しでも恩義を感じたらそれなりに何か返したくなるってものだろ
720(1): 2018/11/22(木)21:34 ID:9dDGeDjZ(8/10) AAS
>>715
CDキーというかSteamキーは絶対ないと、いずれ必ず困る(次のPC環境で認証絵できなくなる)ものだから
どこにあると思うんだけど
メールとかチェックしてみてくれないかな
料金はすでに払い終わってる状態なんだよね?ならたぶんSteamの方からメールとか来てると思うんだけど
とくにRPG Maker MV名義で届いてるやつ隅々までチェックしてみてくれないかな
もし何かしてください、入力して確認してくださいとかあったらそれ済ませると次のステップになって
別にまたSteamから続けてメールが届くという事もあるだろうし
とりあえずまずは認証用のCDキー(Steamキー)を確認することから、出来たらちゃんと大切に保管しておく事
万が一忘れても大丈夫なように、複数のメモ帳とかに正確な番号を手書きで一文字ずつ控えておくのが無難かな
省9
722: 2018/11/22(木)22:37 ID:9dDGeDjZ(9/10) AAS
>>721
あーなるほど、じゃあ今はSteam版の手順が変わっているのかな
どうもその言い方だといずれ必要になったときに手続きするのでみたいな言い方にも取れるんだけど
ただCDキーはいずれにせよ必要になると思うので公式サポートに連絡して
公式からソシキーを添付したメールを送って貰って
そノメールをちゃんと無くさないよう自分自身で所持、別にメモ帳などにも控えておくなりして
きちんと管理しておく方がいいと思う
外部リンク:tkool.jp
【お問い合わせフォーム】
外部リンク[php]:ebssl.jp
省7
723: 2018/11/22(木)23:24 ID:9dDGeDjZ(10/10) AAS
あれれ、本当だ
こっちでもツクールをSteamクライアント上
(ゲーム → ゲームライブラリを表示 → ソフトウェア(ツクールの場合) → RPG Maker MV)から
いったんその表示を右クリック → アンインストール(Wimdowsのプログラムと機能からでもOK)して
つぎに、その画面内でふたたび「インストール」ボタン、
もしくは左端の表示を右クリックから「アプリをインストール」でインストールウインドウが起ち上がって
そこでインストール場所か正しいをまずチェックして「次へ」をクリック → 次のステップでCDキー入力になるはずなんだけど
なぜかしばらくしたら自動的に再ダウンロード開始になったよ
以前と少し違ってて正直よく分からないけど・・・まぁそういう事なんだろうと納得するしかないかこれは
ちなみにダウンロード中の進行度はSteamクライアントの中央下を見ていると分かると思う
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s