[過去ログ]
RPGツクールMV総合 25作目 (1002レス)
RPGツクールMV総合 25作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/27(水) 22:47:04.39 ID:/G59veEE マインクラフト的な正方形のオブジェクト以外存在しない世界ならエディタで側面のチップをどう指定するか?さえクリアできれば可能 ナナメ屋根や傾けることでチップからはみ出すことになるツボタルなんかのオブジェクトをどう配置するか?でルールによる変換は不可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/8
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/07(日) 07:32:37.39 ID:JHeOBwpj 魔改造するぐらいなら大人しく別のゲームエンジン使ったほうが効率的だよな unityで2dゲームセットみたいなの配布してくれたらいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/47
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/19(木) 10:57:34.39 ID:o7fOQh4W これって要は、いじった箇所を簡単に戻せるから試行錯誤してってことですよね? 手間の削減はありがたいのですが、既に中身はいじってみてお手上げ状態なのです。 コードのコの字もわからない人間なので諦めます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/96
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 10:57:07.39 ID:Qsq4gehg >>148 まじサンキュー 一個一個やろうとしかけてたよ。 ほんまに3月 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/149
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 10:50:33.39 ID:A1nF8m4i ワイなんかリカバリ付けて説明テキストと一緒にRARで固めてる アーカイブ名は後から何とでも変えられるから なるべく一目で判別できるような感じの分かりやすいファイル名付けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/170
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/15(金) 22:07:02.39 ID:r6y0eyVB ・・本気で携帯でできたら面白そうっていうと、 スマホ上でNPCやイメージエンカウント敵キャラとかのAiをグラフィカルなノードで組めたら楽しそうとか( http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/178
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/13(金) 22:14:19.39 ID:x77v124G パッケ版についてるプロダクトキー入れれば Steam 無しで動くんだっけ? 今はもう公式ですらSteam版しか扱ってないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/235
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/06(土) 04:28:25.39 ID:3Vg+k8pf ウディタ使っててツクール見向きもしてなかったんだけどブラゲーとアプリ配信に夢見て買った ミニゲームや脱出ゲームはMV、DLゲーでいいのはウディタって使い分けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/329
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/10(土) 18:34:16.39 ID:M4oygmTJ >>522 任意の変数をバーにして小窓で常時表示させるようなのなら見た気がするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/523
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/22(木) 09:35:45.39 ID:VqAwz9DP 質問させて下さい トリニティがあまりにひどかったのでこれを機にPC版に手を出そうかと思ってます steamからMVバンドル版を購入しようと思ってるんですが RPG Maker MV Bundle に同封されてる素材集?を見ると日本語はサポートされてませんと注意書きがあります steamもやったことないので登録もこれからという段階なんですがひょっとして公式から買った方がいいんですかね? 調べたら公式よりsteamの方が素材諸々安かったので、単純にそれだけの理由でsteamでの購入を検討中なのですが steamで買った場合、公式からでは起こり得ない弊害とかってあるのでしょうか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/700
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/28(水) 21:57:07.39 ID:4b7YSa2y 在日なんていうヒトモドキのゴミは居なかったのか それはめでたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/864
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/29(木) 11:05:44.39 ID:Ps285oAP >>876 皆無は言い過ぎだろ あと歴史シミュレーションでも 海外のは政治要素があるな 日本のは戦国とか三国ばっかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/879
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/07(金) 07:52:16.39 ID:Gk4rtyCN ステート有効度も属性有効度も乗算だぞ エディタの特徴設定よく見ろよ、「*」の意味わかる?乗算って意味もわからん? 命中率とかは「+」だから加算なんだよ お前の言ってる有効度が優先されされんのは攻撃に複数属性が付いた場合の計算だ 信じられんならステータスに有効度表示できる系のプラグイン入れて見ろ 嘘つき糞野郎が誰かわかったか在日君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s