[過去ログ] UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2017/09/02(土)07:20 ID:qt3lwd/d(1/40) AAS
ぼぼぼっきんぐよ

どういう計算で17000円なんだ?
36: 2017/09/02(土)08:15 ID:qt3lwd/d(2/40) AAS
それたぶんPhoton Realtimeのことだろうから
サーバ側にゲームロジック持てないので
早い話MMO向けのサービスでないんでないかい
モンスターだれが操作すんだYO!みたいな

じゃあMMOはっていうとPhoton Serverで
なんだ無料で100CCUじゃん!と思うじゃん
だがこれは自前でWindowsサーバ立てる系だから
半端な知識と予算ではでけまへーん

多分そんな感じ、よく知らんけど
38: 2017/09/02(土)08:29 ID:qt3lwd/d(3/40) AAS
ハイテンションから鬱ワロタ

今のはphotonの話だし
間違ってるかもしれんし
MMO!とやらは何使ってたんだよ?
40: 2017/09/02(土)08:38 ID:qt3lwd/d(4/40) AAS
同時接続100人程度みこんでるんけ?
10人じゃいやなんけ?
42: 2017/09/02(土)08:47 ID:qt3lwd/d(5/40) AAS
それならPhoton Realtimeでただでできるんでないかい
44: 2017/09/02(土)08:52 ID:qt3lwd/d(6/40) AAS
MMOじゃなくてMOとして作る
違いがわかるおとこじゃないとわからない
46: 2017/09/02(土)08:59 ID:qt3lwd/d(7/40) AAS
できるけど全然作りが違う

MMO
サーバ(モンスターとか動かしつつ通信管理)ークライアント
例:いわゆるMMO

MO
サーバ(通信管理)ーホスト(プレイヤーだが実はモンスターも動かしている)ークライアント
例:Diabloとか
48: 2017/09/02(土)09:16 ID:qt3lwd/d(8/40) AAS
このあたりも実装方法いろいろありえちゃうんで一概に言えないが
MOならサーバ側の知識最小限でできるのでだいぶハードル低くなるかもで

意味的にはピンク色の本の312〜318ページとか読むとだいぶイメージわくかも
49: 2017/09/02(土)09:17 ID:qt3lwd/d(9/40) AAS
ばけらった
52: 2017/09/02(土)09:29 ID:qt3lwd/d(10/40) AAS
寝てくだふぁい
54: 2017/09/02(土)09:31 ID:qt3lwd/d(11/40) AAS
俺もうだめだよママン・・・orz
どうでもいいレスですらageちゃうんだよ
56: 2017/09/02(土)09:37 ID:qt3lwd/d(12/40) AAS
そうなのでふ
専ブラいれるべきなのでひょうか

おお、ボッキングよ
たまにはかわったことやるか
気にいるかもしれんぞ
58: 2017/09/02(土)09:39 ID:qt3lwd/d(13/40) AAS
まず、
asset storeで
Post processing stack
というunityのアセットをもらってきます
60: 2017/09/02(土)09:42 ID:qt3lwd/d(14/40) AAS
asset>create>post processなんとかでポストプロセスを作成しカメラにぶっこみます
61: 2017/09/02(土)09:44 ID:qt3lwd/d(15/40) AAS
まちがえたw
雑すぎたw

カメラにeffectからそれっぽいコンポーネントをいれてさっきつくった
プロセスなんちゃらをぶっこみます
63: 2017/09/02(土)09:45 ID:qt3lwd/d(16/40) AAS
さっきつくった
ポストプロセスなんちゃらを適当にさわってもいいのだが
例えば
Viggnetとか
AmbientOcclusionとかチェックします
65: 2017/09/02(土)09:47 ID:qt3lwd/d(17/40) AAS
絵作りちゃんとするひとなら
Color Gradingとか
いろいろチェックしたりはずしたりして研究したら
突然クォリティあがったりあがらなかったり
やたら重くなったり
ま、いろいろ
68: 2017/09/02(土)09:51 ID:qt3lwd/d(18/40) AAS
まぁ研究してパラメータいじんないとさえない
センスあるひとだと激変する
69: 2017/09/02(土)09:53 ID:qt3lwd/d(19/40) AAS
あと、わざとつけてないのかもしれんが
Directional LightのLight > Shadow Typeを soft shadow
71: 2017/09/02(土)09:57 ID:qt3lwd/d(20/40) AAS
あと
effectはBloomとかつけると上品に

影ずーっとつけないつもりならつけなくてもいいが
AmbientOcclusionは強烈に重いけどいれるといれないじゃ
全然クォリティ違う、ベイクすると軽くなる

とかとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s