[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 2017/08/20(日)23:40 ID:tptsJ3q3(1/3) AAS
フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの質問者のためのスレッドです。
教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。

・ここは質問スレです。質問者や回答者を煽るようなレスは禁止です。
・もしあなたが憤りを感じたり荒らしだと思っても、放置もしくは>>1とだけレスしてください。
 それ以上のことを書くと、それ自体が『荒らし行為となります』。ご注意ください。
・質問者もマナーを守り、回答がつきやすい質問の仕方をしましょう。

【良い質問の例】
・〜がやりたくて・・・までしたのですが、〇〇がうまくいきません。

【悪い質問の例】
・〜できますか → 大概できます。問題は「どうすればできるか」のはずです。実のない質問はやめましょう。
省14
2
(3): 2017/08/20(日)23:41 ID:tptsJ3q3(2/3) AAS
参考・講座サイト

【ウディタを始めたばかりで右も左も分からない初心者向け】
◆はじめてのWOLF RPG エディター
 外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
 ウディタを使い始めた人への説明から始まり、ゲームを作る上でよく使用される代表的なコマンドまでがわかりやすく解説されています。
 ウディタver1.○を使って説明している為、現在のver2.○とはUI等が多少違う部分がありますが、基本的な部分は変わりません。

【ウディタに慣れてきた初級者向け】
◆はじめてのウディタ 挫折して再び
 外部リンク:wikiwiki.jp
 ゲームを制作する上での基本から、ウディタに付属している基本システムの使い方をわかりやすく説明しています。
省16
3: 2017/08/20(日)23:47 ID:zwc+ugAo(1) AAS
たておつ
前スレ最後にすごそうなのが
見させてもらいます
4: 2017/08/20(日)23:51 ID:tptsJ3q3(3/3) AAS
とりあえず今わかっている限りでの注意点

>>2のはじめてのWOLF RPG エディターは配布元が404。データは持ってるけど権利は向こう持ちだしどうすっかな

>>2のはじめてのウディタ 挫折して再びの変数・データベースとは?のページの説明で「「コモンイベント」の実行が終了すると、初期化されます。」と書いてあるが、それは誤り。
5: 2017/08/21(月)00:06 ID:Xfj8shaZ(1) AAS
画像リンク[png]:light.dotup.org

前スレ>>997
CDBの仕様貼り忘れてた
6: 2017/08/23(水)03:58 ID:HJOe9pO5(1) AAS
文章表示でルビを表示させるとその部分が瞬間表示されたり
場合によってはその後の文章も瞬間表示されてしまうことがあるのですが
ルビと文字送りは両立できないものなんでしょうか?
7
(1): 2017/08/24(木)23:05 ID:wrpP8XxL(1) AAS
ルビを振る漢字の表示→ルビの表示→生成ピクチャの横幅を確認して中心になるよう位置調節
って感じの流れだと思うから
\r[大和武尊,ヤマトタケルノミコト]じゃなくて \r[大,ヤマト]\r[和,タケ]\r[武,ルノミ]\r[尊,コト]って入力するとかしか対処法ないんじゃね

ただルビ振る場合の文字送り速度の仕様がよくわからんなこれ
8: 2017/08/26(土)18:02 ID:viCntN/R(1) AAS
>>7
そうなんですよね
ルビを設定すると文字送りの速度が変になってどう設定しても防げないんで困ってます
9: 2017/09/12(火)14:52 ID:sEkO6mIQ(1/2) AAS
質問です。
1度の攻撃で敵2体を撃破した場合に
同時破壊のような文字を表示させたいのですが、同時破壊かを調べる方法が分かりません。
一定フレーム間隔を調べたら良いのでしょうが、どのようにやると良いのでしょうか。
分かる方教えて頂けたらなと思います。
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s