[過去ログ] 素人だけどゲーム作りたい [無断転載禁止]©2ch.net (412レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2017/07/23(日)14:17 ID:c6ArZBS4(1/7) AAS
ぼくは、2000年ごろからPC版のRPGツクールをさわってきました
でも、今まで完成したゲームがありません
作っている途中で別のことに興味がわいて、それまでに作っていたものを放置してしまいました
なんとかゲームを完成させたいと思って、色んな人が監視するここにスレたてしました
初めてのスレたてで少し緊張しています
これでぼくは逃げづらくなりました
頑張ってゲームを作りたいと思います
使用ツールはRPGツクールです
VXAceか、MVを使おうと思っています
普段、仕事は少しだけしています
省2
393: 2018/05/13(日)22:53 ID:AvqrIwlD(1) AAS
簡単なのからやりゃいい

0+1=
-1+1=
-0.5+1=
394: 2018/05/14(月)08:02 ID:hlRcJXX5(1) AAS
0.8を算出するのに冷や汗もんだわww
逆に2.4-1.6にすれば簡単なんだけど
こんなことでつまづくことあるんだなw
395
(1): 2018/05/14(月)10:31 ID:QkoyE5CC(1) AAS
それ四捨五入したら簡単じゃん

-1.6+2.4=
-2.0+2.0=
0+0=
396: 2018/05/14(月)22:13 ID:e8P5nVnw(1) AAS
(-16+24) / 10.0

ちなみにぷろぐらむでやると浮動小数点数の暗黙変換という恐ろしい罠が潜んでいるからなるべくなら整数のまま扱うのがええ
397: 2018/05/14(月)22:17 ID:MIFRDNKn(1) AAS
なら割り算より掛け算にしたほうがええんじゃね
398: 2018/05/15(火)07:34 ID:Tb6WmtBW(1) AAS
四捨五入したら答えが違ってくるぞw
それと整数のまま扱えとはいっても実数でプログラム作ってる場合はどうすればいい?
399: 2018/05/16(水)22:16 ID:STJls/y5(1) AAS
AA省
400: 2018/05/17(木)22:31 ID:/5f4OOKw(1) AAS
>>395が四捨五入したら簡単とかいうのはなんで?
意味がわからんw
401: 2018/05/17(木)22:33 ID:FLkfNcni(1) AAS
整数になるからでしょ
402: 2018/05/20(日)10:21 ID:pZLRUrPN(1) AAS
ワンダーボーイの斜め衝突のやり方わかる人いない?
403: 2018/05/23(水)16:52 ID:ADEXHRbk(1) AAS
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
外部リンク:chrome.google.com

Slackプラグイン集
外部リンク:slack.com

Sketchプラグイン集
外部リンク:sketchapp.com

共同ツール 1
外部リンク:seleck.cc

外部リンク:trello.com
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
省12
404: 2018/05/26(土)16:57 ID:RAjzY/EA(1) AAS
AA省
405: 2018/06/08(金)04:52 ID:QnmRTuMp(1) AAS
進捗なし
406: 2018/08/09(木)01:44 ID:KLsQXQqm(1) AAS
進捗なし
407: 2018/08/11(土)02:15 ID:E001RheI(1) AAS
2ヶ月なにやってたの?
408: 2018/12/27(木)08:54 ID:vkWIuT25(1) AAS
unityってすごいよね。3Dな見た目が簡単に用意できる。
これは作らざるを得ない。
409: 2019/02/20(水)22:10 ID:zrh4d0kr(1) AAS
進捗なし
410: 2019/03/02(土)18:05 ID:Ruwm75cX(1) AAS
仮想世界をつくることが目的のひとつではあるんだけど
それからゲーム性のことに
411: 2019/03/03(日)08:56 ID:tBCMVzmJ(1) AAS
ゲー専生のスキルの高さにはやっぱり驚愕する
代アニとかバンタンとか大阪デザイナー学院とか
412: 2019/03/03(日)13:55 ID:0hIv7GIE(1) AAS
進捗なし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.739s*