[過去ログ] Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/06/15(木)17:48 ID:qEmT2r5h(1) AAS
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 16
2chスレ:gamedev
■参考リンク
・Clickteam本家
外部リンク:www.clickteam.com
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
外部リンク:www.clickteam.jp
省9
983: 2018/01/05(金)15:54 ID:CF8F8WPt(1) AAS
熊のやつのマニュアル見返したけど、
本当にあれ「教えてやる気ゼロ」感すごいな……
984: 2018/01/05(金)19:27 ID:PXdBbVIo(1/2) AAS
質問です
今テストとしてシューティングゲームを作ろうと試みています
で、弾を発射しようと思ってるのですが
画像リンク[png]:i.imgur.com
「オブジェクトを発射」→弾オブジェクトを選んで→「選択された方向へ発射」→
と選んでこの画面に来ました
この画面の「1+1」のボタンで変数にアクセスできるんですよね?
ここで変数にアクセスして渦巻の放射状に弾を発射するというのをやりたいのですが
見ての通り「1+1」ボタンがグレーアウトして操作できません
どうしたらこのボタンを機能させることができるのでしょうか?
985(1): 2018/01/05(金)23:06 ID:7+g+O+j5(1) AAS
そこは”オブジェクトを発射”では機能しません
”方向を選択”で機能します
オブジェクト発射は、自由に操作できない、方向は32方向限定、速度は定速で100まで
の制限無いで簡易的に発射する命令です。
細かな動きを付けたいなら、動作を持ったオブジェクトを”新規オブジェクト作成”した上で
”動作コントローラー”や”DirectionCalculator”で操作しましょう
986: 2018/01/05(金)23:09 ID:lOCdXCtz(1) AAS
上級者からみてもアクションモグラのサンプルはむしろ罠だから参考にしてはいけない
今となっては無駄でしかない古い時代の慣例的なテクニックとか手癖で使いまくってるし
一方シューティングの方は慣れてきた頃の応用として優秀
987: 2018/01/05(金)23:13 ID:PXdBbVIo(2/2) AAS
>>985
ありがとうございます
それ調べてみようと思います
988(1): 2018/01/06(土)02:28 ID:Jmqa0C8M(1) AAS
rpgツクールはスマホ版も作れるようになったんだから
アクションツクールもスマホ版を作れるようにしてくれれば乗り換えるんだけどなぁ
989: 2018/01/06(土)03:11 ID:gWRa4Foe(1/2) AAS
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18
2chスレ:gamedev
次スレ
>>981で建てようとしたら長くて無理だったのでMMF2はやむなく削りました
990: 2018/01/06(土)06:13 ID:SI3Sg/Yi(1) AAS
【CF2.5/MMF2】Clickteam /Multimedia Fusion 18
とかでもよかったかもね
何にしてもスレ立てご苦労
991: 2018/01/06(土)15:45 ID:fqI1jbVU(1/2) AAS
特別な条件にある X/Yの確率でランダムに の使い方がよくわかりません
水平軌道の弾が壁に当たったときの跳ね返る方向を斜め上/斜め下で50%ずつ という処理にしたいのですが
X/Yの数値=1/2 チャンスの数=1 で 1/2/1の確率でランダムに でよいですか?
992: 2018/01/06(土)16:28 ID:GGWmnklp(1/2) AAS
チャンスの数1、チャンスの総数2
でいくない?
993: 2018/01/06(土)16:33 ID:gddkwrjv(1/3) AAS
質問です
動作コントローラーの「ベクター」である方向に移動するのをセットしたいと思ってるんですが
これは「あらかじめ定めた方向にしかセットできない」という機能なのでしょうか?
オブジェクト生成時に変数からセット、つまり「初期化」をしたいと思ってるのですが
994: 2018/01/06(土)19:43 ID:3wkroLvp(1) AAS
>>988
あれCF2.5より作るの大変じゃない?
995: 2018/01/06(土)20:20 ID:gddkwrjv(2/3) AAS
自己解決しました
動作コントローラーをエクステンションとして扱ってそこからプロパティにアクセスして
値を変える事が出来ました
エクステンションとして扱うっていうのは一旦ゲームシーンに動作コントローラーオブジェクトを
作るって事なんですけどこれで合ってるんですよね?
996(1): 2018/01/06(土)21:18 ID:GGWmnklp(2/2) AAS
寧ろそれ以外の使い方を知らない
997: 2018/01/06(土)21:41 ID:gddkwrjv(3/3) AAS
>>996
やっぱり合ってたんですね
ありがとうございます
998: 2018/01/06(土)21:49 ID:fqI1jbVU(2/2) AAS
ランダム出来ました
ありがとうございます
999: 2018/01/06(土)22:20 ID:i/kXF1GI(1) AAS
そういや
条件にX/Yの確率でランダムって機能があったんだね
オレいつも計算式つかって変数に乱数格納してたわ
1000: 2018/01/06(土)22:38 ID:gWRa4Foe(2/2) AAS
1000ならCF3日本語版リリース
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 4時間 49分 58秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s