[過去ログ]
高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/30(木) 21:14:01.11 ID:rouj6ZOP Javascriptが良いと思う 作りたいゲームの処理を 「順次・判断・ループ」 の3つの組み合わせて実機上で動かす一番大事な過程こなすのが一番速そうだし ブラウザ上で動き環境構築すら要らん。 (最初はゲームLoop中でキャラを操作して動かす + α) 例え話だが、バンドで曲が作りたいとかなったときに、現実的な手間でどうにかなる楽器ってギターだろ Javascript = ギター。こんな雰囲気でおススメしてみた Java = ピアノ。C言語系 = 何の音でも出せる統合型シンセかな 高度な楽器の方がそりゃ色々作れるが、それは圧倒的覚えゲーに耐えたらの話であってね 選択肢が無かった昔は全員我慢してやったけどさ この時代の16歳がそれをやる必要あるかなって思うとね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/30(木) 21:29:42.09 ID:rouj6ZOP 参考: プログラミング言語の種類と習得難易度の比較 http://java.it-manual.com/programming.html むぅ・・・そんな感じはする・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/80
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/30(木) 22:59:28.43 ID:rouj6ZOP Unityが日和ってるどうこうより 発進時に下駄履けるぶん成果物自体が質的に相当イケてないと 女の子にモテない可能性 腕白でもいい。逞しく育って欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/90
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/30(木) 23:09:10.77 ID:rouj6ZOP C言語の本一冊もやらずにイキナリC#とかイマドキの子的にはアリなん? ライブラリ → オブジェクト的側面フル活用 → 純粋仮想関数とかなんぞ!?とかなんない? でもアレだ。若さって振り向かない事だって昔、宇宙刑事に教えてもらったし、案外良いかもわかんない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/92
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.555s*