[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)10:05 ID:DfZdFgaN(1/39) AAS
>>98
トリップってこれでいいんですかね?
『Unityに慣れる』と言うのを目標にテトリス、ハズドラ(パズルの部分のみ)を作っていきたいと思います
103: 2017/03/31(金)11:51 ID:DfZdFgaN(2/39) AAS
まぁ僕個人としては部活の方でcの勉強は続けていきますがね、
104: 2017/03/31(金)12:03 ID:DfZdFgaN(3/39) AAS
スレタイがよくわからない日本語を使っていたので噛み砕きますが、『現時点でc言語初心者の高校生3人が手段は問わないで最終的には多人数のオンラインゲームを作る』といったものです
107: 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)12:16 ID:DfZdFgaN(4/39) AAS
まずは、それを2ヶ月で作ります。長すぎかもしれませんがそこは学生なので大目に見ていただきたい。それからは、難易度たかめのRPG(イメージはドラクエです)か横スクロールアクション(マリオです)を作ります。期間は未定です。
108: 2017/03/31(金)12:17 ID:DfZdFgaN(5/39) AAS
>>106
すんませんm(_ _)m
109(1): 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)12:21 ID:DfZdFgaN(6/39) AAS
トリップ忘れてました。紛らわしくて申し訳ない…幸い明日が部活休みなので僕んちで集まってもらって作ります、実は僕らのことをスレ立てたの言ってないんですよ詳しい人に教えてもらってるとは言いましたが…明日言おうと思います。緊張する。
110: 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)12:22 ID:DfZdFgaN(7/39) AAS
>>109
ここで溢れ出るクズさ…不快にしたらすいません
113: 2017/03/31(金)12:34 ID:DfZdFgaN(8/39) AAS
>>111
そうなんですか?…えぇ…マジかよ…
114: 2017/03/31(金)12:34 ID:DfZdFgaN(9/39) AAS
あーまたどーすりゃいいのかわっかんなくなってきました
116(1): 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)12:47 ID:DfZdFgaN(10/39) AAS
あったま痛い、考え直したほうがいいんですなね?もう僕的にはc#だけで行きたいんですけど、一人が出来るだけ楽したいみたいですUnity押してるんですよ
117: 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)12:48 ID:DfZdFgaN(11/39) AAS
>>116
まぁそう提案したのは僕なんですけども
123(1): 2017/03/31(金)13:05 ID:DfZdFgaN(12/39) AAS
>>121
cでいいなら作ります!面白そう!乱数ってtime関数の応用からですかね?おらワクワクすっぞ!
125(1): 2017/03/31(金)13:21 ID:DfZdFgaN(13/39) AAS
できました。貼って良いんですか?
127(4): 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)13:24 ID:DfZdFgaN(14/39) AAS
トリップまた忘れてました…orz
/*数当てゲーム
*
*/
#include <stdio.h>
#include <time.h>
#include <stdlib.h>
int main() {
int a;
int b;
省15
132: 2017/03/31(金)13:42 ID:DfZdFgaN(15/39) AAS
>>122
考え無しですいません…冷静になりました
134(1): 2017/03/31(金)13:59 ID:DfZdFgaN(16/39) AAS
ついでに直しました
/*数当てゲーム
*
*/
#include <stdio.h>
#include <time.h>
#include <stdlib.h>
int main() {
int a,b,c;
srand(time(NULL));
省15
136: 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)14:06 ID:DfZdFgaN(17/39) AAS
今、出ている方針の案
1、c#だけでいく
2、unityを使う
3、cをまず終わらせ、それから考える
4、UE4を使う
悩む、
140: 1 ◆BItRy.B2FM 2017/03/31(金)14:17 ID:DfZdFgaN(18/39) AAS
>>138
3人とも1年半は続いてますし、やめません。どういうつもりか知りませんがそういうの止めていただきたい
生意気ですいません
141(1): 2017/03/31(金)14:20 ID:DfZdFgaN(19/39) AAS
>>137
正しく動きませんか?僕ちゃんと動いたんですけど…
143: 2017/03/31(金)14:22 ID:DfZdFgaN(20/39) AAS
>>139
ありがとうございます。具体的で為になります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s