[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2017/03/30(木)10:22:30.12 ID:k4xTRuQ6(3/3) AAS
>>41
Unityは言語じゃないから
乱暴に言えばツクールの一種
126: 2017/03/31(金)13:22:05.12 ID:QQvyvF+2(1/4) AAS
ここにいる人間はみんな無責任に好きなこと言ってるだけから
全部真に受けてたらもたないよ
何言われてもそこから自分で調べて自分で決めるくらいにしないと
185
(1): 2017/03/31(金)22:00:10.12 ID:DfZdFgaN(35/39) AAS
>>175
『マイクラくらいのめちゃくちゃ広いワールドに、めちゃくちゃデカイモンスターに大人数で挑む』みたいなのをイメージしています
263
(1): 2017/04/02(日)21:29:41.12 ID:/FNo/sGS(3/3) AAS
pythonの何がいいのか教えてくれよ
CやC++だけでゲームを作るのと比べれば快適かもしれないが
今回のケースでゲームエンジンと比較してpythonを選択することが優れている点が何1つ浮かばない
383: 2017/04/06(木)19:48:29.12 ID:AmSpPGK2(1) AAS
出でよ!
436
(1): 1 ◆BItRy.B2FM 2017/04/08(土)12:53:03.12 ID:LKT5lhdV(5/10) AAS
本は7時頃に買いに行くのでそれまでに色々教えてください。m(..)m
445: 2017/04/08(土)20:45:38.12 ID:LKT5lhdV(7/10) AAS
あと、BOOKOFFとかも色位回るつもりです
532
(4): 101 2017/04/15(土)22:01:37.12 ID:Ploconx7(1) AAS
>>531
>>101で早々と一抜けた俺
その理由は、ツール推し連中に>>1が流されたから
そしてその選択によって、見限った
だから、逆に、ツールの選択の方が良いと推した連中が、
今後どういう見苦しい言い訳をするのかということも織り込み済みでの
高見の見物だったw
>>531の言う通り最初は良かったんだ。そう。
ツール推しに流された
そこからもう可能性が悪い方に確定した
省2
655: 2017/04/18(火)20:54:11.12 ID:+Eh3UHta(1) AAS
開発期間20年超えるRPGが2017年5月29日ついにリリース、神ゲーか!? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news

海外には1本のゲーム開発に20年もかけちゃう人だっているんだから焦る必要はない
次スレを「2017年時高校生が死ぬまでにゲーム作る」に変更すればおk
そしたら50年かけても誰も文句言わんだろ

だいたいの流れとしては
1〜40年 c言語の勉強をひたすらやる
41〜49年 ツールの使い方に習熟する
50年 テトリスのコードをコピペする(完成)

これなら誰でも無理なく完成まで行けると思う
656: 2017/04/18(火)21:08:48.12 ID:lZ0l/9oN(1) AAS
本当に完成までこぎ着けたら称賛の声を送りたい
完成できたらな
723: 2017/04/25(火)21:36:59.12 ID:4I2AM1bm(1) AAS
イミフ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s