[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(6): 2018/09/07(金)17:09 ID:stA8I9vh(1/2) AAS
良く分からんけど、こんな感じの事がしたいの?
void LoadData( int t_Width, int t_Height, std::string t_FileName )
{
int t_FileHandle = FileRead_open( t_FileName.c_str() );
int t_FileSize = FileRead_size( t_FileName.c_str() );
std::vector< std::vector< int > > t_MapDataVec;
int t_LoadNum = 0;
char t_Char;

//マップの配列を確保
t_MapDataVec.resize( t_Height );
省18
477
(7): 2018/09/07(金)20:11 ID:stA8I9vh(2/2) AAS
>>473
int fh = FileRead_open(s.c_str());
while(fh && getline(fh,buf[line])){line++;}

ん?
FileRead_readとかのDXライブラリ関数じゃなくて
getlineが使われてる様だが?

例えばabc.csvを他のファイルと纏めて
Archive.dxaっていうアーカイブにした場合、

std::ifstream t;
t.open( "abc.csv");とかしたって読み込まないよ
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*