[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 19:08:13.74 ID:a6RYXfzM unreal engine 4の初心者質問用スレッドです。 Unreal Engine https://www.unrealengine.com/ 4 Trailer http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw 公式質問コミュニティ https://answers.unrealengine.com/ https://answers.unrealengine.com/spaces/16/japanese.html 公式チュートリアル動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE 参考になる日本語ブログ http://unrealengine.hatenablog.com/ 無料3Dソフトとペイントソフト https://www.blender.org/ http://www.gimp.org/ 【UE4】Unreal Engine 4 part3(本スレ) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432361232/l50 次スレは>>950が建ててください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/1
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/26(火) 12:57:12.04 ID:6aZnKvaj もう負けてるからヘーキヘーキ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/26(火) 16:35:46.00 ID:bvt03z3y SWORDYみたいなああいう物理挙動ってどうしたら実現出来るんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/26(火) 16:40:48.54 ID:w7Mj6ywc 頑張る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/26(火) 16:58:34.84 ID:bvt03z3y それじゃわかんねーよ おめぇーも頑張んだよ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/31(日) 15:49:59.02 ID:QCQHG/k9 Nintendo NXに搭載される噂のTegra x2 Tegra X2 SPEC 4x ARM Cortex-A57 + 2x NVIDIA Denver2 RAM - 8GB LPDDR4 (128bit UMA) ドックにはdGPUが搭載。 VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal) Nintendo NX 8x CPU core + iGPU - 8GB RAM dGPU - 4GB VRAM 携帯時はCPU + iGPU。 据置時でCPU + iGPU + dGPUでNXにピッタリ。 ドックには無線LAN接続で、NVIDIA GRIDの技術を利用。 ドックからHDMIで、xbox one位の設定でテレビに出力可能! TegraX2 (640core) + dGPU (640core) = 1280 core = GTX 1060 (1280 core) Tegra X2のNXはGTX1060と同等性能か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/987
988: 名前は開発中のものです。 [] 2016/08/03(水) 19:34:20.48 ID:cl2Z+dXa エンジンインストールしたら、「必須コンテンツ」の段階で止まってるんだけど、 これはフリーズしているのですか? 分かる人教えてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/988
989: 名前は開発中のものです。 [] 2016/08/04(木) 17:29:25.80 ID:9IZSiX/C お世話になります。 UEで映像作ってるのですが カメラの描画範囲を広くしたいのですがどこで設定可能ですか?? 現状 奥のほうが消えちゃってて。。。描画の距離の設定とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 01:09:02.65 ID:pdy+ULxi https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/UI/LevelEditor/Viewports/ViewportOptions/index.html Far View Plane遠方のビュープレーンとして使用する距離を選択できます。ゼロに設定すると、無限の遠方のビュープレーンとして機能します これとか?よく分からないけど… あと描写設定のところにクリッピング距離的なものが何かないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 09:49:26.26 ID:w19BZkXn マルチプレイヤーのゲームで、既にレベルに配置してあるキャラのオーナーシップ?をプレイヤーに順にPossessしたいんだけどどうすればいいんだ… 学習用テンプレートでは新たにSpawnさせてるけど先に配置しておきたいんだよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 14:26:16.05 ID:fLtDXrB9 横スクロール3Dを簡単に一人称ゲームにする方法ってないのですか? UEホームページのラーニングにあるプラットフォームゲームを一人称にして遊びたいのですが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/992
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 17:41:57.62 ID:pdy+ULxi 主人公のカメラの位置を変えるか、または消してみてはいかがか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 18:33:51.04 ID:fLtDXrB9 やってみます もう一つなんですが、一人の青年が1からUEを学んで 自分で考えたゲームシステムをスムーズに作れるようになるまではどのくらいかかりますか? 教本とか見ても、応用できそうな事は限られているっぽいのですが…… 取り敢えず教本買って一冊理解するのが早いですかね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 18:45:48.71 ID:pdy+ULxi 作ろうとするシステムの複雑さによるのでは。一概には言えない… FF7でいうメニューを出してアイテムなどを使うだとか、好きな場所に会話ウインドウを出すだけ、とかだったら 教本学習後なら調べれば3日くらいで出来そうな気がするけど、どうなんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 20:12:00.68 ID:Waf3PLA+ 青年つっても色々いるしな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 20:18:20.12 ID:pdy+ULxi 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/ 誰も立ててくれないので俺が立てた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/997
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/06(土) 01:13:22.19 ID:wg5Eg1aZ >>995 データベース使うGUI回りは一番の鬼門じゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/06(土) 02:15:32.98 ID:/ojFH55v 言われてみたらCSVファイルとかを元にアイテム表作成するのは少しきついかなぁ… 個人的にはアニメーションブループリントとかビヘイビアツリーの概念よりはよほど楽だと思うんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/07(日) 10:37:29.27 ID:fa2H0vs2 100 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 417日 15時間 29分 16秒 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s