[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 14:48:44.54 ID:r5rSGgza いくらコードを修正しても、コードを全消去しても HelloWorldから変わらん coco2d-x 3.7特有のバグかなにかか? 3.5の時はこんなことなかったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/322
325: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 15:36:03.85 ID:r5rSGgza >>323 コンパイラはeclipse cocos2d-xのバージョンは3.7 android実機でデバッグしている PCの時刻とファイルのタイムスタンプはみたところおかしい感じはない visual studioだどうまくいくんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/325
328: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 17:28:03.74 ID:r5rSGgza 3.7ってandroidstudioじやないとできんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/328
330: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 21:53:30.27 ID:r5rSGgza また新しくプロジェクト作り直して実行したけど Fatal signal 11 (SIGSEGV) at 0x00000000 (code=1) エラー出て、helloworldすらできんわ 3.7なんなの?欠陥品なの? eclipseだけできないとかどんな嫌がらせ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/330
334: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 23:17:45.84 ID:r5rSGgza build_native.pyでビルドしてからなら、eclipseでhelloworldできるな でもそのあとeclipseでソースをいくら変えても反映されん vsはいける 3.7はeclipseじゃ扱えんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/334
335: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 23:19:00.15 ID:r5rSGgza もうmac買おうかな…… 解説書もそればっかだし いくらくらいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/335
336: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 23:26:05.82 ID:r5rSGgza eclipseがゴミなのかもしれん 実行したら以下のエラーが its current task has been brought to the front 「ソースコードが前と変わってないよ」 変えてるんですけどー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/336
337: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/08(日) 23:41:09.47 ID:r5rSGgza vsで開発して cocosrun安定だなこりゃ eclipseごみ箱に捨ててくるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/337
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s