少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
900: ルナドンぽいの [sage] 2024/09/15(日) 01:23:56.36 ID:4MireFjz たまには製作技術板っぽい話でも 今回画像の表示関係はDXライブラリを使おうと思っていたのだが、 どうもDXライブラリはMDIのゲームはあまり意識されていないようで MDIだと多少不便があることが分かった 例えば単―ウィンドウの場合はウィンドウサイズを変更したとき 自動で画像も拡大縮小をしてくれるが、複数ウィンドウの場合は自動では変わらない (SetUserWindow()ではなくScreenFlip()を使うから?) https://imgur.com/F352kqa.png また、ウィンドウを動かしたとき他のウィンドウに重なった跡が白くなってしまう (これもScreenFlip()だから?) https://imgur.com/SwIecYH.png あれこれ試した結果、Forms_ResizeEndやMoveイベントを検知して描画をし直せば これらの問題に対処できることが分かった(この検討にやたら時間がかかってしまった) が、結局のところキャラシートのような静止画を表示するだけのウィンドウならDXライブラリを使うより 素直にPictureBoxやBackgroundImageプロパティを使う方が簡単確実だという結論に至った (自明の理のような気がしないこともないこともない) そして、本家ルナドンでも戦闘やダンジョン内移動などアニメーションがあるウィンドウは 共用で1つだけなので、このゲームでもそうしようかと思う つまり、DXライブラリでの複数ウィンドウ表示の検討はまったくの足踏みだったというか 端的に言えば時間の無駄だったというか…… まあこういう経験が芸の肥やし(イミフ)になるから、全くの無駄ではないから(震え声) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/900
903: ルナドンぽいの [sage] 2024/09/15(日) 13:36:42.20 ID:4MireFjz >>901 あーミニマップいいっすねー 自作ってWin32APIを使う感じでしょうか、それともDirectXを使うとか? ただ、いまのところVisual Studioのコモンコントロールでこと足りそうな雰囲気なので 必要が生じたら検討したいと思います(計画性ゼロ) >先日また内輪向けに1本 またこのおじさんか(驚愕) 顔のモロ出し画像とか大丈夫ですかね……? ゲームの方はでっかい奴が避けられないタイミングで突っ込んで来たりなど難度が増しているように思いました あと、ナイフなんて無かったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s