少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
46: 34 [sage] 2013/05/06(月) 00:39:11.85 ID:PHMbwDzl 起動画面のプログラムまで完成 今はタイトル画面のプログラムに挑戦中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/46
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/24(日) 17:57:02.85 ID:JYZR8wAo む、最近砂漠と仕事にはまって全く製作がすすんでないぽ 反省_(._.)_ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/123
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/15(金) 22:35:18.85 ID:iOtz5t90 クエストに「配達」と「捜索」を追加 「護衛」は処理が面倒そうなのでとりあえず保留で 「暗殺」はNPCがまだ少ないというか殆どいないのでこれも保留で ……ついでにテスト版をリリースするという目標も保留にしていいですか?(小声) 配達クエスト 依頼品を地上の店まで届ける 配達の依頼を受けていると店メニューに「依頼品を渡す」が追加される もちろん依頼品の持ち逃げもできますよ!(誘惑) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/190/0157.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/191/0158.png 捜索クエスト 依頼品を探し出して依頼人に渡す 品物は依頼を受けた時点でどこかに生成される なので依頼品がレアアイテムの場合は渡さずに持ち逃げするのもありですよ!(蠱惑) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/192/0159.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/193/0160.png それで依頼品を持ち逃げする等の悪逆な行為に対するペナルティの件、 またベタだけど名声値というものを導入して、悪いことをしたらこれが下がって、 一定値以下になるとNPCが話をしてくれなくなったり、店で取引できなくなったりという感じにしようかと 逆に言うと名声値がある程度溜まれば非道なことをしても許されるということだが、 うん、まあ……その……………………ならばよし!(曹操並感) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/349
386: テキストRPG [sage] 2021/11/24(水) 22:06:40.85 ID:LIRKQ9d0 >>385 レスありがとうございます うーん今のところ特に不便もないしソース直書きでいいか チームで作るならありえないでしょうけど個人製作はこういうところがルーズでもいいからその点は楽ですな あと、わしのゲームは2、3秒でビルドが終わるのでデータ変更の度にビルドしても特に苦にならないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/386
441: テキストRPG [sage] 2022/03/01(火) 23:32:06.85 ID:Tf2ZgseJ >>439 参照ゼロの関数とかありますあります 何のために作ったのか、コレガワカラナイ 実生活がクッソ忙しくてゲ製する暇がない なのにペケジマやサイコロジマの大型マップまで赤く染まっていく……! 明日も忙しいのにやべぇよ…やべぇよ…(まるで成長していないAA略) 6種類しかなかった巻物を倍の12種類まで増やす 最終的には20種類くらいまでは増やしたいがテスト版はとりあえずこんなところで というわけで幾つか紹介 「離脱の巻物」 地上に帰還できる 死んだら終わりのゲームなので一応緊急避難用として作成 ただし、荷物の大半は持って帰れずその場に置いていかれる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/271/0236.png 「罠識別の巻物」 部屋にあるトラップや箱に仕掛けられた罠を95%の確率で識別できる カルフォ?何のことですか? https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/272/0237.png 「騒音の巻物」 騒音を発生して周辺のクリーチャーをこちらに気付かさせる いわゆるマイナスアイテムだが隣の部屋にいる敵をこちらに誘い出すときなどに使える https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/274/0238.png 次は同じく種類が少なすぎる指輪を増やすのと未だ実装していない護符(首装備)を実装する予定 それでアイテムが一通り揃うのでテスト版リリースにまた一歩近づくぞ え、謎解き?……ハハッ!(威嚇) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/441
645: テキストRPG [sage] 2023/03/23(木) 22:19:56.85 ID:ZdW+XoqZ 隠し扉や解除関係で幾つか追加実装 「解除」スキルがあると部屋に入っただけで自動で隠し扉を見つける(ことがある)ように変更 スキル(特に非戦闘系)の効果が今一つ地味で分かりづらかったので、なるべく実感できるよう調整していきたい https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/465/0402.png 新呪文「扉の感知」も実装 名前のまんま周辺の扉(隠し扉も)を感知する https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/466/0403.png 「占星術」スキルのレベルによって効果範囲が拡がり、施錠の有無も判明するようになる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/467/0404.png スキル関係だけでなく全般にわたってバランス調整が必要なことは分かっているのだが 新アイテムとか新クリーチャーとかを全部実装してから最後にやる方が合理的、 とか思ってて一向に進んでないんだよね……そろそろ時期的な目標を決めるべきか よし、来月は目標を決めることを目標にしよう(メタ思想) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/645
686: 456 [sage] 2023/08/15(火) 01:36:40.85 ID:Qi0oIt9q 盆休みも延々とマップ作製を続ける日々 目標44、現在29 https://imgur.com/hsBk5Bg.png https://imgur.com/syUQGcd.png https://imgur.com/QZ9xACd.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/686
741: テキストRPG [sage] 2024/02/04(日) 22:19:49.85 ID:9ENSVauQ アイテムのシンボル文字(アイテムに割り振られるアルファベット)を現在の表示順にソートする機能を実装 持ち物一覧で、例えば「重量」をクリックすると↓のようにアイテムを重さ順に並び替えて表示する https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/630/0555.png ここで'='(シンボル変更)→'!'とキー入力するとシンボルを現在の表示順にソートする つまり重い順にa、b、c……と全アイテムにシンボルを振り直してくれる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/631/0556.png 'i'コマンドなどで画面右に表示されるアイテムは常にシンボル順なのでシンボルソートの機能も必要かと思って実装した次第 さて、これでIF改善案はもうネタが尽きてしまった……誰か何かアイディアがあったらオナシャス!(他力本願(誤用)) 一旦イベント見直しの方を進めようかどうしようか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/741
759: テキストRPG [sage] 2024/02/24(土) 23:42:21.85 ID:C7BIrMcJ イベントの手直し中……早速バグがぽろぽろ見つかり、先が思いやられる そしてイベント関連のスクショを貼るのはネタばれということで、 これは・・・呪文紹介じゃな?(IWN坊主) 「砂礫の突風」 レベル:1 時間:1 消費:3 地/風 砂礫混じりの突風を起こし、敵グループにダメージを与える 地の精霊術か風の精霊術がレベル2以上なら敵全員にダメージを与える レベル1呪文で複数の敵にダメージを与えられるのはこれと「氷の円環」のみ 便利な呪文だがダメージ設定が低めなので効率は案外悪く、後半は力不足になる また物理属性なので硬い敵、柔らかい敵、霊体などには効果が薄い https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/651/0574.png 「火の耐性」 レベル:1 時間:2 消費:3 火 一時的に火の耐性を得る 炎攻撃を行う敵は多いので覚えておくと命拾いするかもしれない 尚、「冷気の耐性」と同時に使うことはできない(片方を唱えるともう片方は消滅する) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/652/0575.png 「冷気の耐性」 レベル:1 時間:2 消費:3 水 一時的に冷気の耐性を得る 炎ほどではないが冷気攻撃を行う敵もけっこういるので覚えておくとやはり命拾いするかもしれない 尚、「火の耐性」と同時に使うことはできない(片方を唱えるともう片方は消滅する) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/653/0576.png ※詠唱時間、消費体力はスキルによって変動するので説明文とスクショで異なる場合があります 呪文で耐性を得られるのはお手軽すぎるかもしれないので「火の耐性」と「冷気の耐性」は削除するかも (無計画に思いつきを実装する製作者の屑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/759
836: テキストRPG [sage] 2024/06/27(木) 21:08:29.85 ID:dtmkoMfB とりあえず自分でテストプレイしているものの、相変わらずバグが多いのとアイテム出現のバランスが悪いのが気になる もうちょっとゲームの進行に応じて出現するような配慮が必要だろうか 難易度については正直自分ではよく分からない、だって中身知ってるんですもん…… 物理無双の戦闘バランスについてもまだまだ改善が必要 前途多難だがとにかくやれることをやってみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/836
864: 456 [sage] 2024/07/18(木) 00:04:42.85 ID:6v1lr6xQ 全部謎解いてないけど終わった https://imgur.com/SVX5dhz.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s