少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 10:08:49.61 ID:u0kiYOZe >>36 ありがとう。お互い頑張っていきましょう。 ところで私は、ディオソウルリンネというタイトルの RPG制作に挑戦しているのですが、 素材作成などで時間を取られ、中々メインのプログラミングが始められないので、 ディオソウルリンネの開発も継続して行っておきますが、 先に、RPGプログラミングだけを始めてみることにしました。 上記サイトで記事を書いていきますので RPGプログラミングの方に興味がある人は 読んでいってもらえればと思います。 あまり宣伝をするのは私自身も気が引けるので、 宣伝はこれぐらいにしておきます というわけで、皆さんもゲーム開発を頑張ってください 応援してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/39
60: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/17(金) 11:47:08.61 ID:UUCCBqQo >>59が出来た それからメニュー画面と戦闘画面を全体的に修正 メニュー画面 http://www54.atwiki.jp/2chgame?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=ss16-1.png 中身はほぼ変わりなし。アイテム制限は8個になった 戦闘画面。フロントビューにした。グラフィックはほぼ仮 http://www54.atwiki.jp/2chgame?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=ss16-2.png 戦闘の内容も少し変えて、武器の威力+使うスキルの威力を与ダメにした スキルはプレイヤーが覚えるタイプをやめて、武器につける事にした ついでに、ランダムエンカウント時、どの敵が出てくるかをマップごとに設定 敵の出現確率、敵の持っている武器、敵の武器に付いているスキルも確率付けて幅出るようにした あとマップが切り替わったらマップ名を表示するようにした 次やること ・戦闘 速度を表示する ・敵を倒すとランダムで魔法石を入手する 集めた魔法石を消費すると武器にスキルが付けられるようにして、 例えば青い石が5つで「威力+1のスキル」、10個で「威力+2のスキル」みたいにする予定 赤い石だと1つで「威力+2のスキル」を付けられるんだけど、入手には強い敵を倒さないといけない的な あまりしっかり考えてないからまた変わる可能性あるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/60
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/06/28(金) 16:04:36.61 ID:us3ERpp2 少しづつ作っていけばいつかは遊べるもんができるねやったね! 俺も今日から何か作り始めよう(´∀` ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/90
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/27(水) 07:32:02.61 ID:IPSriLhz やっと、衝突判定が分かってきたw しかし、チマチマと作ってきたライブラリに、大きな変更を入れないとイケナイ感じに。 と言うことで、ソース管理ツールのお勉強を始めるー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/124
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 22:49:02.61 ID:nHxp+vYX 実生活がクッソ忙しくて(ry でも日々が充実しているというわけでも(ry そんなわけで今日も単なる生存報告(n回目)を兼ねたレスだけを 一応ちょこちょこは進めているんだけどね >>169 完成してもやっぱり状況が今一つ分からないw 闘技場的なところで勝利して報奨金ゲット!みたいな感じかな 何人かで作っているのかと思ってたけど個人製作ですか? >>170 冷凍バナナ剣、いいね バナナが妙に活躍する、そんなゲームを私は作りたい(マジ顔) 科学反応を上手くゲームに取り込めたら面白いと思うけど演算式で表現するのは大変かもね 手っ取り早いのはこれとこれを組み合わせたらこれになるっていうテーブル作ることだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/177
520: 456 [sage] 2022/07/10(日) 11:10:09.61 ID:KEePMpH4 フラグシップがワープポイント上に居るときは撤退コマンドが使える https://imgur.com/lCXEs5T.png 通常のワープと違って収容されていない艦載機が居る場合消滅 https://imgur.com/LA55zTA.png https://imgur.com/TkzrDH1.png https://imgur.com/i7D2BxG.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/520
588: テキストRPG [sage] 2023/01/21(土) 23:23:46.61 ID:dbugE7RR (長文大好き) >・アイテムを集めるのが好き レアアイテムに当たる★(固定アーティファクト >>453)があるのですが、 現状では1回のゲームを通して3、4個くらいしか出現しない仕様になっていて、1プレイで全て集めるのは無理になっています これは上で書いたようにハクスラ(一人のキャラをひたすら強化)というよりは 新しくゲームを始めるたびに新しいアイテム、新しい展開になって何度も遊べるようなゲームにしたい、という思いがあります つまり何が言いたいかというと、このゲームはアイテム収拾の喜びは少ないと思います まあ、現状何度も遊びたいゲームになっているかというと全くのアレですが(白目) >・謎を解くのが好き これも増やしたいとは思ってます思ってます(自信の無さによる反復表現) クリアに必須ではなくてサブイベントみたいな感じにしたいと思っています思っています >・ストーリーを進めるのが好き ストーリーはまあ……添える程度ということで >それ以外に敷居を高くしてるのが〇〇するのに〇キーとかマニュアル片手にやらないと分からなくなる独特の操作 qで飲むとかrで読むなどはNetHackや*band系のゲームではお馴染みのコマンド体系でして プレーヤーはすぐ慣れてくれるだろう(俺も慣れたんだからさ)という謎の思い込みがありました が、他板でも今さらこんなコマンド式のゲームはやる気が起きない、と言われていて 取りあえずクリックしてコマンド実行できるパレットみたいなものを作ろうかと思ってます >自分がやって楽しいのが一番です ちなみに自分でやった感想は「意外と楽しい」ですが、 多分に自分の意図通りに(プログラムが)動いているという喜びが混ざっていて(バグだらけだけど)、 純粋にゲームとして面白いかと言われると……正直よく分からない、です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/588
646: テキストRPG [sage] 2023/03/23(木) 22:27:19.61 ID:ZdW+XoqZ ヒャッハー!「あ」とか入れずにURLが貼れるようになったぜ! ていうか、一体何だったのよ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/646
854: テキストRPG [sage] 2024/07/10(水) 23:53:41.61 ID:rK4bZyQo すみません、↑でアップしたものですが、 デバッグ用にアイテムの出現率をいじったのを戻し忘れていて 巻物が異様に出やすくなっていました…… 正常に直したものをアップしなおしました(Verは0.91のままとしています)ので 大変お手数ですが↑をDLされた方はまた差し替えをお願いいたします (変更したのは.exeのみなので.exeだけ差し替えてもらえれば大丈夫です) 不手際で大変申し訳ありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/854
885: テキストRPG [sage] 2024/08/03(土) 20:17:04.61 ID:kB8bIgOs >>884 Ctrl+Sでのクイックセーブを一度もしていない状態でCtrl+Z(クイックロード)をするとエラーとなります (Ctrl+S、Ctrl+Zについては>>844を参照) 普通はファイルがない場合の例外処理を用意するものですが手抜きしてました(屑) 次回更新時に修正します……と言いたいところですが、次回更新はVer1.00(完成版)なので Ctrl+S、Ctrl+Z自体が削除される予定です 恐れ入りますが今回はCtrl+Sを使っていないときはCtrl+Zを使わない、ということで対処をお願いしたく すみません、何でもしm 尚、エラー落ちした場合、キャラ名+_error.txsvをロードすれば直前の状況からゲームを再開できます (エラー時の処理については>>878を参照下さい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/885
926: 456 [sage] 2025/02/10(月) 01:06:33.61 ID:y5/vV0cV 表とか自作すればええんですよ、ソートとか自由に作る事できますしおすし https://i.imgur.com/T6tibtK.png という事は置いておいてDataGridViewでもカスタムソートは出来ます 例えばこの表ですが「カテゴリー名」「ユニットタイプ名」は文字順ではなくカテゴリーのID毎に並んでほしいわけです https://i.imgur.com/EuMdeJ2.png やり方は色々ありますが自分は https://i.imgur.com/9FqpCBN.png こんな感じのDataTableを作ってバインド https://i.imgur.com/QcOREs1.png カテゴリー名とユニットタイプの項目だけカスタムに変更 https://i.imgur.com/ovi31M4.png この2項目がクリックされた際には自作のソート順で並べるように こんな感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s