少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
14: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/04/25(木) 00:40:00.54 ID:vdH21Ht2 >>12が出来た ランダムエンカウントをやってみたいんだけど、今は簡単そうなシンボルエンカウントにしてみる 戦闘画面とかコマンド入力は大変そうだから後回し ・敵を倒すとレベルアップ ・武器に攻撃力ステータスをつける ・敵一人一人にHPをつけて0になったら消える ・攻撃するとレベル×武器の攻撃力の分だけダメージを与えるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/14
105: 94 ◆nEPlmEsXDs [sage] 2014/09/04(木) 21:45:36.54 ID:t79rob8A スマホでドドンパチの移植作品したら、敵のたまを意識しつつ、自分のたま当てるように操作するのがスマホのタッチだと難しいと気づいた。 そこで自機の移動を制限する方向でやってたんだけど、作りながらいろんな可能性をためした。 作りきれてはないが、よくよく判断することができてこれならと言う案も浮かんだけどちょっと実装が難しいからお預けで! 年が変わったくらいにまたくるかも。それまでほかのことしてよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/105
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/30(土) 21:08:55.54 ID:/xZ5RieX >>362 良作とか名作と呼ばれるゲームはその辺がしっかりしてますよね Wizard(ryとかも運ゲーと言えば運ゲーのような気もするけど やっぱり運だけじゃなくてプレイヤーの知識や判断力が生存率にはっきりと影響しますもんね ただ、今どきこんなテキストゲームをやるような人は市販のぬるゲーには飽きたマニアックなどMゲーマーに違いないので(偏見) 1ミスであっさり逝けるような鬼畜もとい歯応えのあるゲームにしたいなあと妄想しています でも知識や判断力ではどうにもならない理不尽な死はなるべく起きないように気を付けたいと思います >>363 動かせるものはもう一年以上前に公開してたんですね、失礼しました 骨格ができてもそれに肉をつけていくのはまた大変ということですな わしのもテスト版ができたとしてもそこからが長いんだろうなあ……(遠い目) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/365
784: テキストRPG [sage] 2024/05/07(火) 22:46:11.54 ID:MvM/TKcS よーしイベント手直しは一応完了、ここからは小ネタの実装に移る 後で実装しようとメモ帳に書き溜めていたアイディア(とも呼べない思い付き的な何か)が50個くらいある 一日一個実装するとして……今月中に完了できるな!(知力2) まあ全てのアイディアを実現しようとも思ってないので何とかなると思う 例によって高度の柔軟ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/784
838: テキストRPG [sage] 2024/06/27(木) 21:29:31.54 ID:dtmkoMfB NGワードで何度も引っかかったがようやく書き込みできた どうやら「紹介」というワードを複数回使うとNGになるっぽい みんなも覚えておこう(トリビア) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/838
886: テキストRPG [sage] 2024/08/08(木) 21:47:04.54 ID:rNZCVFkt 更新は遅々として進んでおらず、 今週中くらいにVer1.00をリリースと書きましたが来週になりそうです 誰も気にしてないかもですが一応ご連絡まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/886
894: ルナドンぽいの [sage] 2024/09/04(水) 23:08:56.54 ID:nvEDcccM そいだば今日から新しいゲームの製作に邁進しとうございまする 前々から言っていたように次はルナティックドーンっぽいゲームにしようと思っているので 心機一転、コテも「テキストRPG」改め「ルナドンぽいの」に改名させて頂きます(適当) と言っても、今のところ漠然としたイメージがあるだけでゲームの仕様は何一つ決まっていない とりあえずワールドマップの妄想から始めてみる 現在のイメージ(妄想) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/725/ld0003.png ありふれた地形な上にスッカスカだけどこれから充実していくから(震え声) ランダムなワールドマップ生成にも憧れるが、ひとまず固定で作っていく ワールドと言っても全世界を股にかけるのではなくて、一つの国の中を冒険するようなイメージ 世界観は前作(>>890、みんなプレイしてみてね!(宣伝))と共有する感じ まあ前作の世界観(笑)もふわっとしていて全然固まっていないんだけど とりあえず今日はここまで、おやすみなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s