少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
194: 193 [sage] 2021/07/03(土) 22:46:45.05 ID:MtAQLe8O 部品を並べてみた これだけでもちょっとそれっぽく見える https://i.imgur.com/AfaHbqv.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/194
291: 193 [sage] 2021/09/03(金) 00:13:53.05 ID:nwGzpLBk >>288 そういえば初代は首都じゃなく基地だったなあ まあその後のGBWとかSFWは首都だからこのままでいいか... 例のバンザイアニメを作り始める https://imgur.com/buCDYZe.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/291
293: 193 [sage] 2021/09/05(日) 02:02:04.05 ID:HQCs/ZbV 結果画面を作る https://imgur.com/ND7gw2O.png https://imgur.com/upsOEQ7.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/293
515: テキストRPG [sage] 2022/06/26(日) 23:18:12.05 ID:BymvcQfY >>514 なるほど、嫌がらせのような厄介なクリーチャーを作るのに夢中になっていて(いい性格) 対価というか報酬の方にあまり気を使ってませんでした 経験値はクリーチャーのレベルで一律に決まってたけど個別設定の方がいいかもですね あるいはドロップアイテムで差をつけるか……バランス取りにやり応えがあるなあ(白眼) クエストでロングソードなどのアイテムを退治して欲しいという奇妙な依頼を発見 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/353/0298.png すわバグか、と思いコードを見返すが、何度確認してもそれらしいところが見つからない 再現率も高くなく発生条件が不明……と頭を抱えていたところ ああそうか、ミミックが退治の対象に選ばれるとそういうことになるんですね https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/354/0299.png あのさあ錬金術師くん、自分で言ってておかしいと思わなかったの? 薬草園にロングソードが住みついたとか……(八つ当たり) 何か面白いからこのまま残そうかとも思ったけど 一応ミミックは退治の対象にはならないように修正 以上、バグ取り作業は楽しいなあという愚ti…もとい製作小話でした (隙あらば苦労をアッピールする製作者の屑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/515
587: テキストRPG [sage] 2023/01/21(土) 23:12:16.05 ID:dbugE7RR >>584 ご意見、アドバイスありがとうございます >・探索するのが好き 個人的にはこれが一番かなと 多少なりともここに楽しさを感じてもらえたなら嬉しいです 現状ダンジョンの構造がどのフロアもほぼ同じで仕掛けも少ないので もう少しバリエーションを増やしたいところです >途中の階に拠点みたいな所とか一度行った階にはワープ出来たりとかあっても良かったかも そうですね、検討します 実は現状でも一瞬で地上に帰還できるその名も「帰還」という呪文があるのですが、 空間の呪文書にしか載ってない高位の魔法なので覚える機会があまりないです (というか、そもそも魔法を覚える気がしないという問題が……) もっと手軽なFFのデジョンみたいに1階ずつ戻る魔法やアイテムがあったらいいかもですね >・戦闘するのが好き ウィザードリィのように敵からのドロップアイテムを期待する感じもいいなと思いつつも ハクスラじゃなくて床落ちの有限資源を活用して臨機応変に進めるゲームにしたいなとも思っていて、 ウダウダした結果、どちらでもない中途半端な仕上がりになってしまってます 爽快感についても現状は物理も魔法もチマチマし過ぎ感がありますよね 結局はバランス調整ということかもしれませんが、戦闘するのが億劫ではイカンと思いますので改善したいです >・キャラが強くなるのが好き 武器や防具(特に兜とか籠手とかのサブ的な防具)の効果が地味過ぎるのでこれも何とかしたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/587
812: テキストRPG [sage] 2024/05/22(水) 23:52:03.05 ID:CQGoY5CU ようやく以下本文、レスをやたら消費してしまうなあ アーティファクトに付与される能力に「発動」を追加 発動とはそのアーティファクトを装備すると使えるようになる魔法のようなもので、 体力/運勢/栄養のいずれか又は組み合わせを消費して使用する。 発動のあるアーティファクトを鑑定すると「〜の発動を可能にする」と表示される (発動が2つ以上付く場合もある) スクショ >>808 そのアーティファクトを装備すると突然変異の能力と同様に'a'コマンドで発動できる (尚、鑑定していなくても発動はできる) スクショ >>809 スクショ >>810 尚、コストが足りない場合はそれらを消費した上で発動に失敗する また、体力が0になったら当然死ぬので注意 スクショ >>811 アーティファクトに付く発動は今のところ全11種類 ↑のスクショの他にどんな発動があるかはキミの目で確かめてみてくれ! (このゲームをそんなやり込む奴いない定期) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/812
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s