[過去ログ] 【ウディタ】princess savior【ゴリラ】 (54レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/07/30(月)23:57 ID:x6HHC46x(1) AAS
WOLF RPGエディター公式サイト
外部リンク:www.silversecond.com
エントリー番号【9】
『Princess Saviour』
フリーゲームとは思えないほどコンフィグ周りは徹底しているし、
テキストからは作者の語彙力の高さが窺える。
イラストも、ウディコンの他作品を見渡しても
間違いなくトップレベルの出来。
それだけに、戦闘のとっつき難さと高難易度が惜しい作品。
妹戦で詰まったんだが、誰か攻略している人いたら
省1
35: 2012/09/21(金)03:22 ID:e612IMk1(1) AAS
AFF破壊時HPダメージ2,3倍武器が物凄く便利だった
ガトリングと組み合わせると雑魚殲滅出来るし
敵に抵抗、防御、耐性弱化のデバフかけて、
頭突き剣士+無呼吸連打+早撃ち+流星+孤高あたり付けたミゾカに
プリンセスエール、属性付与かけてオーバーチャージ&ファントムペインぶっ放したら
最後の隠しボスすら一撃で吹き飛んでわろた
36: 2012/09/29(土)22:15 ID:ley/WUxJ(1) AAS
WAやってたからシステムはすんなりと理解できたし、戦闘も本家を思い出せて楽しかった
ただテキストがくどくて、かなり早い段階から読むのが辛かった
かといってスキップして戦闘だけ楽しむなら本家をやればいいわけで、一応台詞も本棚も目を通した
読むのが疲れるテキストと、そのストレスを解消する戦闘のバランスが途中まではいい感じだったのだが
死なずに再登場するキャラが多くなって、テキスト量がどんどん増える終盤はストレスが勝る
その分クリア時の解放感も圧倒的だったが、もう少し話にメリハリをつけて弛めるところは弛めてくれると
もっとのんびりとゲームを楽しめたし、感情移入もしやすかったと思う
37: 2012/09/30(日)19:15 ID:NFLh4XGX(1) AAS
ミゾカちゃんはキレる10代
38: 2012/10/10(水)11:45 ID:ET+Xdxkn(1/2) AAS
それだ。イライラモヤモヤの原因。
小難しい言葉遣いキャラばかりってのだな。見ててモヤっとするの。
39: 2012/10/10(水)11:52 ID:ET+Xdxkn(2/2) AAS
やっぱ結構な人がテキストにストレス感じてるもんなんだな。
パッシブの組み合わせとかそれによる戦闘の役割分担とか楽しかったんだけど、
楽しい以上に文章がストレスかけにくるんだよな。
40: 2012/10/11(木)23:51 ID:cED9F619(1/3) AAS
>>21
一応言っとくと同一人物
>>25
それの是非はさておき、あなすとその身内は
徒党を組んでうしろめたい事を平気で行う連中なんだわ
ハッキリ言って陰険な体質は今も変わっていない
彼らは元々はコンシューマー用RPGツクール(主に3)のコミュニティで活動し
そこの人口が少ないのを良い事に「げんつけん」というグループを名乗り
自分達が法律だと言わんばかりに仕切ってきた連中
ちなみにあなすが愛用してきたのはPS2用の5
省15
41: 2012/10/11(木)23:52 ID:cED9F619(2/3) AAS
彼らの姿勢を簡単にまとめると
「実力者である俺達は何をやってもよしッッ!!
実力者ではないお前達には、俺達の機嫌を損なう一切の行為を禁ずッッ!!」
という、持論を掲げつつの典型的なダブルスタンダード
無論、実力者であるか否かの基準やそういった主張の正当性等は説明できておらず
そのルールをさも常識であるかの様に場を問わず掲げ続けている
その上、
「作者は苦労して作ったんだ!!遊んだんなら感謝しろ!!
作者が制作意欲を削がないように、評価は基本的に褒める方向にしろ!!
お客様やってんじゃねえ!!作って貰えなくなっていいのか?」
省10
42: 2012/10/11(木)23:54 ID:cED9F619(3/3) AAS
以下は彼らが行い、現在でも正当化しているであろう行為の数々
・常に生贄が必要
虐めの対象は、自分達に歯向かう者だけではなかった
外部リンク:laplus.edo-jidai.com
(連中と親しかった筈の人物。「ルァーヌァーン」でgoogle画像検索すると…
この人物の「ラナ」というキャラが元ネタで、主犯格は他ならぬあなす自身
一例 外部リンク:mizunoawa.sakura.ne.jp
その他諸々のやり口が原因で、この人物は唐突にコミュニティを去った
こういう不謹慎な体質が今後も何らかの形で発揮される可能性は否定し切れない)
・裏表のある活動を好む
省21
43: 2012/11/01(木)11:34 ID:f+9gBscu(1) AAS
キャラデザの人過去の絵が原因でブログ移転したみたい。
まあ漫画は好きだから閉鎖しなくてよかったわ。
44: 2013/02/18(月)23:03 ID:4UKP0Cto(1) AAS
鉄姫との戦いまで進めたがこの作者は型月病でも煩わせてるのか?
キャラの動機や心理描写が突拍子もなくて何でこんな考えや結論に?って思う
45: 2013/04/13(土)11:06 ID:xUIDIHI5(1) AAS
システム面は面白そうなんだけどキャラクターやセリフが気持ち悪い…
いっちゃ悪いが中学生が書いた小説をそのまま使ってるかのような感じ
雰囲気の出るような展開や演出が無い
正直続けるのは辛いな
力入ってそうな大作かと思って期待したんだが
46(1): 2013/04/20(土)20:39 ID:jE5x4Veq(1) AAS
とりあえずクリア。
戦闘は凝ってて楽しかった、再行動うめぇ。
シナリオはみんなが言ってる通り酷い。
主人公が正義の味方になるとか言いながら、戦う気のない王たちも虐殺していく様はどうなのか。
「罪を背負っていく」とかいうセリフも鼻がつく。
素直に幸せになりたいと言いなさい。
魔王様の話だけは良かったと思う。
あと、父親はだれ?
47: 2013/05/24(金)20:18 ID:PcePKhCM(1) AAS
今魔王の所のシナリオまでいってそこで投げた
システムは面白いそうな要素いっぱいあるけどシナリオがダメすぎる
設定や大筋はそれなりに味あるかもしれんがテキストが吐き気を催すレベル
悪い中二の見本だな
シナリオ、テキストは人にまかせてシステムに注力したほうがいい作品作れると思う
48: 2013/06/03(月)23:13 ID:2mMTZfl8(1) AAS
次元何とかの意味とゴリラの強さにブチ切れて
1周目を最後までやらずにEXに移行したわ
さあへこたれずにどこまでやれるか・・・・w
49: 2013/09/09(月)18:41 ID:e131px4r(1/2) AAS
>>46
ループ外の存在らしいからたぶんマリス
50: 2013/09/09(月)19:15 ID:e131px4r(2/2) AAS
15時間くらいでクリア
個人的評価としてはシステム周りは基本的に優秀 戦闘もそこそこ楽しめる。
スキルは取捨選択どころか取捨捨捨捨選択くらいの割合でスキルスロットが足りなすぎるのと、
完全に蛇足なヴァンガードとかいうシステムは存在意義が解らない事、
魔力物質化は一日一発くらいしか打てないとかいうシナリオ上の枷のせいで
キャラの差別化が固有GRの存在くらいしかなくて凄く薄いのは勿体無い。
FP50くらい消費でキャラ固有の大技が撃てればもうちょっと差別化できて派手になったろうに。
スキルビルドの自由度は高めなので色々出来るのは出来るけどやっぱりスキルスロットが足りなさ過ぎる感じはする。
シナリオに関してはまぁフリゲによくある系で良くも悪くもこんなもんなんじゃないかと
51: 2013/09/20(金)17:46 ID:pfv6rDIV(1) AAS
きかい施設第86号の魔王たおせないんだけど
スキル何がいいのかな?レベルは30です
雑魚強すぎ
52: 2013/11/23(土)14:39 ID:ia+3VZux(1) AAS
魔法は強かったな、ゾーンシフトで弱点にあわせて
フォーカスやプリンセスエールで補強してブラストした覚えがある
これで最後までいけたけど魔王だけは何回も挑戦したなー
53: 2014/05/03(土)16:27 ID:b/xJcq/X(1) AAS
っっっっr
54: 2017/12/31(日)21:05 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
CQWJFNFJRD
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*