[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(3): 2014/02/17(月)20:30:48.98 ID:iE6UgDNa(1) AAS
これなかなか良さげ
外部リンク:hsdk123.github.io
スクリプトがリアルタイムでゲーム画面に反映されるのが便利
GUIとかもプログラムの知識なしでカスタマイズできそう
197: 2014/04/04(金)08:58:57.98 ID:cs6n5nh1(2/3) AAS
まあ費用対効果を考えて作る作らないは製作者側の都合だけどね。
363: 2014/07/02(水)15:16:22.98 ID:gYCpz/Ju(1) AAS
去年LiveMakerでゲーム作って
昨日そのデータを生かして次の作品作ろうと思ったら
プログラムが不正です、と出て開きもしない……
完全にまた1から作らないとorz
どうせ始めから作るなら、ティラノビルダーとか
他のやつ試してみるかな〜
388(1): 2014/10/25(土)22:10:07.98 ID:tfLF8cPr(1) AAS
AIR系はmp3しか使えないから問題外
500(1): 2015/03/13(金)19:35:53.98 ID:23etdycf(2/3) AAS
>>498
ネットで配布するなら何処かに誰かが用意する必要はあるだろ
529: 2015/03/20(金)20:21:41.98 ID:l5iGkcsH(1) AAS
全部サーバーからとってくればええ
598: 2015/06/18(木)21:57:03.98 ID:cXmht/+5(1) AAS
Unity系のエンジンもWebGL出力したらHTML5アプリに出来るだろ
738(1): 2017/11/30(木)18:59:23.98 ID:8f0OheNC(1/2) AAS
キャラとの掛け合いシチュエーションがn回描写されて、m個の選択肢から選ぶ。
mのn乗通りの選択結果になるな。
この時、シチュエーションをa1〜anまでとする。
aiの選択肢の結果に対するテキストは人間が用意するとしてだ。
キャラの好感度の増減はn^m通りそれぞれスコアをつけたい。
これ、ある程度のスコアを人間が用意して、スコアをつけられない結果は
非線形重回帰分析(具体的にはディープラーニング)で補完する。
どうだろう?
結構ノベルゲームに使えると思うのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s