[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178(1): 2014/04/02(水)23:39:29.21 ID:vH0TgU9I(2/2) AAS
ティラノビルダーのアップデート内容はクリッカブルマップへの対応
画面を見ながら座標が指定でき、例えば脱出ゲームが作れるようになったそうだ
吉里吉里、almight、Airnovelへの出力も対応予定
要するにシンプルなサウンドノベル以外のゲームも作れるように進化するんじゃないか?
タッチパネルを生かしたミニゲームが出来たりとかさ
胸をタッチしたら胸が揺れるとか
336: 2014/06/05(木)10:20:42.21 ID:4omWiiK4(1) AAS
林檎電話が登場してから時がたち、ブームも沈静化して必死に隠していた荒が見え始めましたね。
さて今回はゲームについて考えてみましょう。
一昔前は、まぁPCと言えばWindowsでどこにでもあったという状態でした。
ざっくり言うと開発環境=実行環境だったわけです。これは実行環境を持っている
ユーザは作成者にもなれるという事を意味しておりインディーズを育てる要因でした。
ところが、実行環境がiOSやAndroidとなり開発環境≠実行環境となってきました。
このギャップは客と制作者を区別する構図であるため、インディーズ衰退を招くでしょう。
何もあいふぉんに限った構図ではありません。別の業界にも多く見受けられます。
ただし、別の業界ではインデーズが衰退しないような工夫を行っています。
ぶっちゃけると、この構図で集中的に富を得る林檎がインディーズを養うために
省2
542: 2015/03/22(日)02:07:12.21 ID:AvNVBxgk(1/2) AAS
絵とシナリオがやりたいならスクリプトは他の人に任せたほうがいいと思う。
589(1): 2015/06/14(日)01:10:30.21 ID:fjQZdigK(1/2) AAS
エヌスクから移行しようと思ってるんだけどお勧めありますか?
ADV型である程度UIなど柔軟性のあるエンジンを探しています
620: 2015/07/12(日)07:51:04.21 ID:NXL8vPpS(1) AAS
YU-RISってもう更新終了してんの?
633: 2015/08/13(木)15:10:50.21 ID:NkG1qMt4(1) AAS
renpyは活気があって期待できる
ゲームエンジンは開発止まったら価値が著しく落ちてしまう
新しい環境への対応ってやっぱり大事だな
renpyのカスタマイズ方法が全然わからない
吉里吉里でいうところtjsからいろいろな処理を呼び出す方法がわからなくて詰んでるような状態
639: 2015/08/14(金)01:04:58.21 ID:LD4sbTph(1) AAS
俺はJavaScriptしかしらないからティラノ使ってる
使える言語でやればいいさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s