[過去ログ]
ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
ノベルツール選考スレ 4th KIND http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/12(日) 23:34:23.06 ID:iALRLo0F Real Live Max 使っている俺ってかなり少数派? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/6
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/03(木) 20:13:49.06 ID:W0NoR1tE みんな、2chでは文句言いつつ、製作者にはメールで、 素晴らしいソフトをありがとうございます^^ 応援しています^^ すごいですね!天才です! バージョンアップ楽しみにしてます! という適当な感じの適度に製作者のテンションを保つ文章を送信する作業を行っているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/189
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/02(金) 00:36:50.06 ID:/kEf8xVv >>299 情報ありがとうございます 変換という一手間をあまりにも惜しみすぎている感じで情けないですが 乗り換えてしまえば気にならなくなりそうな感じですかね photoshopプラグインは64bit版だと動かなかったので出来ればそういうのも 作者さまにはメンテして欲しかったりするのですが難しそうですね とりあえず一本完成するまで使ってみることにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/300
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 19:42:27.06 ID:V70YMTwr mp3はライセンスの問題がごちゃごちゃと騒がれた時期があったのよ ただまあ時間とともに解決した雰囲気が出たのでmp3でよくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/333
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 01:01:35.06 ID:nCISD7Mj ツールをまた作りたくなってきたな この板のどこかでいまも残骸が残ってるけど反響無かったしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/423
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 14:47:14.06 ID:BuKIP2O4 データを晒したくないってのは著作権云々だけじゃなく ただ商業製品みたいに綺麗にパッケージングしたいって人情でもあるからな 同人誌が「本」にすることがメインであるのと同種の感情 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/524
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/22(日) 17:48:02.06 ID:qSNp+dXE Almightいじってみたけど、ファイルサイズの大きい画像が読み込めないときがある 安定性に疑問があるんだけど、どうなんだろう…? AIRNoveを試してみたいんだけど、なぜかANEditが動かない ANEdit.exeが見つかりません、ってなっちゃうんだけど、原因に見当がつく方いませんか?? win7の2台のpcで同じ現象です AIRもフラッシュも入ってるんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/550
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/01(水) 21:55:44.06 ID:4C8RqG5q そんな現象でないけどな、、、、全画面表示かな。 名前欄はコンフィグから位置調整すれば良いだけでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/568
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/04(土) 21:22:24.06 ID:ULLr4aAO >>599 ゲーム本体、ライセンシーをサーバーで管理すればいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/600
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/14(金) 10:10:42.06 ID:U1shg/Vy ただしwebゲーム作るならJavascriptの知識は重要 実質どのブラウザでも動く言語はこれしかない 他にHTML5,CSS3,Canvas API,Ajax(JSON),XML DOM API, 正規表現,jQuery PHPなどのサーバー側スクリプトなどの知識をおさえておけばいいだろう パッケージ、フレームワークなどの範囲内ならあまり気にする必要も無いかも知れないが カスタマイズを考えると必要になってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/645
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/19(木) 00:15:08.06 ID:Vs3FQhsG ゲームは作ったことあるけどごく簡単なツールを使ってという感じ リトルウィッチのFFDシステムの再現が出来るとツールの製作者が言ってたから興味持ったけど、 基本的な操作は何となくわかるがガイドブックの説明が初心者向きじゃなくて目が滑る滑る… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s