[過去ログ] 【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283: ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/10/28(木)17:31 ID:H5P2ZJu7(1/3) AAS
ステフ95の内容
ゲーム内容について
【概要(ジャンル等)】
1:ゲーム作成システム。目指せMMG(MikuMikuGame) MMDのゲーム版
  (内容については適時に説明する)
2:その上で動く、簡単なAVG画面と「弾・壁・パッド」だけのテニスゲーム
  (最も簡単な物をまず作成する)
【規模】現在約3万行のプログラム、初期バーションはその倍6万行を予測。
  (中規模?大規模?、個人としては大規模と思う)
【売り】2D・3Dゲーム作成システム。目指せMMDの様なMMG
省14
284
(1): ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/10/28(木)17:32 ID:H5P2ZJu7(2/3) AAS
【MMGの最小サンプルソース】既に動いている物、Mikuが画面上で踊る。
 #define定義を除く下記プログラムでミクが画面で踊る。
 もっと色々出来るが、最小でMikuを踊らせるのが下記ソース。
 1番に登録されたモーションがデフォでループ動作するので
 モーション指定はしていない。MMDで出力されたモーションを使用。
int main()
{
  MMD定義(mmd_miku,"3D\miku.pmd");
  MMDユニット(miku1,mmd_miku,トゥーン,1,0,0,-10);
  シーン生成(シーン公園);
省10
285: ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/10/28(木)17:33 ID:H5P2ZJu7(3/3) AAS
現状報告
 前に、グローバル変数の言語仕様が大幅に変更が必要になり。そのため
スレッド起動も言語仕様で変更になった。この変更が数千行にもわたり、
なおかつちょっと複雑だった。あまりの変更の多さと、数千行の努力が
水泡になったショックで、逃避をしてしまい、他のことを始めてしまった。
その為、作成が無期限中断していた。
 今回のステフを機会に再開することが出来たのは喜ばしい。
上記変更の組込に、約1ヶ月ぐらいかかると思われる。今からがんばる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s