[過去ログ]
物理演算エンジンってどうやって作るの? (99レス)
物理演算エンジンってどうやって作るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180001451/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/27(水) 17:02:29 ID:jpUYGiJj みんな言語何使ってるの? 勉強用のやつ作ってみようと思ってるけど、C#とかDelphiとか読めるの? C++は使いたくないお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180001451/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/27(水) 17:58:59 ID:jpUYGiJj http://www.ynl.t.u-tokyo.ac.jp/publications/pdf2007/oral07/20.pdf これのピボット法じゃなくて、ガウスザイデルに近いやり方でやってた。 収束が保障されてないってかかれてるけど、剛体に関して言えば全体のエネルギーみたいなものに着目すれば 各ステップごとに確実に減少していくから収束はするんじゃないかなって思ってる。 lemke法は知らない。今調べてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180001451/78
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/27(水) 21:27:20 ID:jpUYGiJj わかったC#で作ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180001451/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s