[過去ログ]
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 00:11:26 ID:v1Fba6Gk >431 いや、「土方」などという侮蔑語を投げる奴の変な優越感がむかついてな。 Leafが書いた部分に限れば、著作権がLeafにあるのだから、次のソフトで GPLを適用せずソースを公開しなくてもかまわない。デュアルライセンスと 同じことになるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/432
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 00:16:15 ID:v1Fba6Gk >433 別ID? >406->408のこと? >同じ相手へのレスを二つに分けるバカなんてそう居ないからな。 後から思いついちゃうこともあるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/434
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 00:32:04 ID:v1Fba6Gk 俺コーダじゃねえしw 本業のほうが忙しいもんで、プログラムは片手間だな。残業なんぞしない。 本業と同じくらいには儲かってるけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 00:34:30 ID:v1Fba6Gk あ、ちなみに、 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036512390/l50 の428=696が俺なw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/440
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 15:58:14 ID:v1Fba6Gk >445 ソースを綺麗に書いても、検証が足りなきゃ信頼性は低い。 洋ゲーみたいに、動かないのはユーザの環境が悪いと言えたり、 コンシューマみたいにマシン環境が一定したりしてないからな。 バグ修正で金がもらえるようなヌルい仕事してねえよw >451 メモリリークの話なんかすんなよ。レベル低すぎ。 そんなもんはつぶしてあるのが前提の話だろうが。 つーかさすがに俺もデストラクタは使うから、スコープを外れれば 自動解放されるし、メモリリークはほとんど起こさんけどな。 スマートポインタの使い方回りで変なバグ作りこむ方がやっかいだ。 参照カウンタタイプのものは自分では一切使わないな、俺は。 解放タイミングが見えにくいのも怖いし。 所有権(と解放責任)の委譲なんかするからバグの元になる。 >452 今まともにプログラム勉強してればその辺の知識は手に入る。 あえて使おうとも思わんだけだろうと思うんだが。 >462 コードの長さで金もらったことないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 16:39:23 ID:v1Fba6Gk >459 >このソースを見る限り、ディレクターは「こうしたい!」っていう機能があったにも関わらず、 >それをプログラマによって諦めさせられているような気がする...。 ソースからどうやってそんなこと読み取んだw 超能力者かw これだけベタなハードコーディングしてるところをみると、逆に、 構造をウンウンうなって考えてるばかりでコード書かない奴よりは、 アドホックな対応を期間ギリギリでやってくれそうだがw >464 >要求水準 ソースの構造設計や再利用性に関する要求水準が低いのは、 別にエロゲに限ったこっちゃねえな。コンシューマでもそう。 459と同じで、ソースコードの構造に頭をひねり作りこむのと、 実際の動作で要求に答えることとを混同してないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/470
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 18:01:04 ID:v1Fba6Gk >471 ごめん、一行目は技術水準の間違いだった。 で、設計に対する要求水準と成果物の技術水準を混同するなということを 言いたかったわけだ。 そのとおり、時間の無駄。働かないマニアを飼っとく余裕はない。 ベタコードで書いたって読める範囲のものを作るときはベタに書け。 >472 ダメだしがいかにも頭でっかちだから突っ込んでるわけだが。 たとえばライブラリが再利用性なさそうで、ライブラリと言えないとかの 批判は妥当だと思うし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/476
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/22(日) 18:07:07 ID:v1Fba6Gk 「表に出てきていないだけで、恐らくまだまだ」あったらいいな、 ってな仮想バグを使えば、どんなプログラムでもけなせるしなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/478
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.363s*