[過去ログ]
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 15:01:59 ID:Un+al2d1 >378 現役バリバリですけど。まあ昔のコードを使いまわして楽に食ってるから フェードアウトっていわれりゃそうかもしれんけどね。 新しく書けるコード減ってる。 「これから」たくさん書いてバグたくさん出さなきゃいけない学生は 大変だねえと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 15:03:29 ID:Un+al2d1 >378 吉里吉里のソースにも別に特筆すべき価値なんぞないが。 ハーフライフとかならともかく、結局普通のゲームエンジンだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 15:06:28 ID:Un+al2d1 >373 高々vectorだし、このくらいなら使えそうな気もするなあ。 ゲームボーイとかPalmとかになると厳しいかもしれないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/400
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 17:05:54 ID:Un+al2d1 >401 その辺紳士協定に頼ってる時点でやっぱりGPLって甘いよな。 >402 >401があおりに見えなくて俺があおりに見えるというのはどういうことだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/403
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 17:33:27 ID:Un+al2d1 >404 >しかも>398と>399は>378のレス。 いや、違うけど。別にいいけど、なんでそう思ったんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/405
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 21:12:46 ID:Un+al2d1 >406 意味が分からん。それのどこが=378の根拠になるんだ? >412 そりゃ入れられるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/413
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 22:30:29 ID:Un+al2d1 >415 あー、そういう意味か、やっと分かったよ。 でも、二つ続けて同じ相手にレス書いたら「自演」なのか? そんなあさっての方向への疑惑に気づけって言われてもな。 自分の書き方が悪かったのに逆切れすんなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 22:32:28 ID:Un+al2d1 >414 そんな定義があったのか。 GPL、ちょっと横暴じゃないか? 流布するのに掛かる金はとってもいい、 だから商業市場を否定してるわけではない、ってのがエクスキューズ だったはず。人件費さえも否定するのは、資本主義的な流通経済の否定だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/417
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 22:41:52 ID:Un+al2d1 >418 >資本主義の否定(こと、ソフトウェアに関して)は、FSF の立場から当然。 これはストールマンが苦しい言い訳で否定していたはず。 反資本主義的、反アメリカ的なムーヴメントだと思われることを彼らは めちゃくちゃおそれていたからね。だからうわべだけ資本主義への迎合の ポーズをとる抜け目のないやり方をしていたんだ。 人件費の否定ってのは、そのポーズさえ捨てるって事だからな。 隠していた牙をいよいよむき始めたか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/420
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 22:48:07 ID:Un+al2d1 誰がいくらかせいでもいい、そんなものは当然の権利である。 (だから俺達は反アメリカではないよ、叩かないでね!) ただしソースは公開したまえ。 (無料で出回るから、結局ソフトウェア自体では商売できねえけどなプゲラ) ってのがGPLの今までの戦略。面従腹背の小理屈をこねてごまかしながら、 じりじりと非資本主義的なソフトウェア流通を推し進めてきた。 で、そろそろ広まりきったから方針転換ってことか? 俺達はだまされていたのかなぁ〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/422
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 23:31:18 ID:Un+al2d1 >424 いや、自演どうこう言い出したのは404だし。 >しかも>398と>399は>378のレス。 >こんな自演っぽいことしてりゃ、必死に煽ってるように見えるわな。 こんな風に書いたら、378=398=398で議論を自作自演している、と 書いてるように思われてもしょうがないだろう。別にもういいけど。 >406-408の嬉しそうな騒ぎ方とか見てるとねえ。どっちが必死かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 23:34:42 ID:Un+al2d1 >425 面白くない本題じゃないと騒ぐばかりで自分で本題に沿った話題を 出さない奴、というのも付け加えたいところだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 23:36:40 ID:Un+al2d1 あと、今までの経験上だけど、土方コードを馬鹿にする奴に 収入で負けたことねえんだわ、俺。 現場は頭でっかちの学生君の理想が通用する場じゃないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.636s*