[過去ログ]
Allegro : Game Programming Library for C/C++ (82レス)
Allegro : Game Programming Library for C/C++ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134124218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/01/15(金) 01:52:16 ID:PUBzhKbL こっからWindows版のCMake拾ってきて使うしかないね。 ttp://www.cmake.org/cmake/resources/software.html GUI版を起動して、一番上のテキストボックスにプロジェクトのトップディレクトリを、 二番目のとこにバイナリの出力先を指定してからConfigureボタン。 コンパイルする環境を聞かれるから選んで先へ。 真ん中あたりにWANT_????とか設定項目が表示されるようになるから、必要無い チェックを外したりしてからGenerateボタン。 これでMakefileやプロジェクトファイルが生成される。 あとはいつもの通りmakeするなり、Visual Studio使うなりすればおk。 が、どうも必要なライブラリとかをちゃんと認識してくれなくて、LOADPNGとLOGGは 個別にコンパイルする事になった。(環境はVisual C++ 8.0) (なので、WANT_LOADPNGとWANT_LOGGのチェックを外した) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134124218/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*