お前らRPGツクールでゲーム作れって LAWルート (388レス)
お前らRPGツクールでゲーム作れって LAWルート http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134098628/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/06/03(水) 23:29:59 ID:gcBfyDz3 >>302 見たよ! まず三角関数に無駄が多すぎる。どうして皆そういう組み方を するんだろう。 sin,cosには360個ずつの変数を使って大胆にテーブルを作れば、 手間をかけて処理を組まなくて済むし、しかもステップ数も 大幅に抑えられて一石二鳥。変数は、2万個くらいまでなら ジャブジャブ使っても大丈夫らしいから気にしなくていい(ソース:テク研)。 tanは値域が実数全体なので、近似しにくい。atanがあればtanは必要ないので、 atanを作る(これもテーブルで作る)。しかもatanの方が近似しやすい。 処理の回し方は、素直に定期的処理で回した方が処理が軽くなる(理由は分からない)。 処理の組み方は、イベント呼び出しが多すぎる。1つの定期的イベントに イベント呼び出しを使わないで直に書くと、驚くほど処理が軽くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134098628/304
307: 287 [sage] 2009/06/04(木) 20:58:11 ID:hzozrU5a >>304-305 極めすぎww とりあえず全部真似してみる。 今までなるべく変数使わないようにしてたから方針を変えようと思った。。 あと参考にして他にも思いついた事もあるから、最初から作り直すことにする >>306 リンクが準備中になってて見れない・・ 更新番号の処理は「弾幕」の処理を見てみて何とか理解した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134098628/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s