[過去ログ] サウンドの作成みんなどうしてる? (151レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2009/10/18(日)18:14 ID:7Z/krhJh(1) AAS
そりゃそうだろ
ただ本物の作曲家は何でも書けるよね
127: 2009/12/09(水)11:21 ID:kZsIDtjn(1) AAS
128(1): 2010/03/05(金)19:43 ID:KnyZF4cH(1) AAS
どうしたらゲーム音楽特有の安っぽさを出せるんですか
129: 2010/03/06(土)03:20 ID:9BsOHjPf(1) AAS
まずどういう音楽が安っぽく聞こえるのかかんが得るんだ。
130: 2010/03/06(土)09:52 ID:hXBmEbO0(1) AAS
chiptune的な安っぼさかな?
131: 2010/03/14(日)07:56 ID:A9nbqofy(1) AAS
同時発音数を8位にしてみては
132: 2010/03/14(日)16:14 ID:mrRHCXti(1) AAS
8ってスーパーファミコンぐらいだったっけ?
ゲームボーイみたいに3音で頑張ってみてくれ
133: 2010/03/14(日)20:21 ID:Di+leNLi(1) AAS
後は矩形波と三角波をビコビコ駆使すればおk
134: 2010/03/22(月)01:33 ID:DzydYDEw(1) AAS
50%の矩形波って包茎波って言うんだってね
135(2): 2010/03/31(水)01:51 ID:nTbNmxG1(1) AAS
ファミコンみたいな効果音を作れるWAV?製作ツール知ってる人いますか?
136: 2010/04/04(日)10:23 ID:ruty2+ei(1) AAS
>>135
ファミコン
137(1): 2010/04/06(火)23:55 ID:TnfQ9pce(1) AAS
>>135
自分はピストンコラージュで無理矢理作ってる。
本当はもっとそれっぽい音色でやれる環境あるだろうけど、
本職じゃないんで良く分からん。
138: 2010/04/07(水)03:14 ID:DJHOh2RD(1) AAS
Reaktorで効果音専用のシンセ作ってやってる。
139: 2010/07/31(土)18:51 ID:ixcS8EzU(1) AAS
>>128
DS-10で作ってる
140: 2010/09/18(土)03:08 ID:8raVIWQ8(1) AAS
Retro Music Editorというものを見つけたけど
置いた時に音が鳴らないから作りにくい。
141: 2010/11/13(土)05:18 ID:ZAq7zM5h(1) AAS
適当な企画に適当な曲を提供したい
142: 2010/11/13(土)22:51 ID:ybTwnJ4i(1) AAS
>137
ピストンコラージュ使ってみたけど、慣れてきたら便利だな。
他と組み合わせて使う用途を覚えると幅が広がる。
143: 2011/06/11(土)23:36 ID:2KDnyR9g(1) AAS
パチンコなんかで鳴り響くけたたましいガインガインした音やキンキンした音はどうやって作れば良いんだろうか
144: 2011/09/01(木)04:28 ID:xUJT6g7g(1) AAS
フリー素材
外部リンク[html]:bji.yukihotaru.com
145: 2012/08/18(土)21:30 ID:hRG5af9d(1/2) AAS
外部リンク:gigazine.net
集中力を高める自然音のBGMが作れるフリーソフト「Atmosphere Lite」
すげーいいんだけど
こういうの素材としてゲームに使っていいのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s