[過去ログ] 木刀で打ち返すゲーム (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25(72): 04/04/12 18:20 ID:CbNazRlk(1/2) AAS
>>23
乙。
俺も作ってみるか。
29(1): 25 04/04/12 23:13 ID:CbNazRlk(2/2) AAS
漏れもチャレンジしてみた。
外部リンク[zip]:www.border.jp
さすがに10分は無理… _| ̄|○
作業時間は、だいたい2時間くらい。
つーか、ELは久しぶりで使い方忘れてた(鬱
しかも完成してないが、また後で作る。
32(1): 25 04/04/14 00:05 ID:ZrS1MLCY(1) AAS
報告するまでも無いだろうが、なんとなく。
とりあえず、今日も1時間程度触った。
外部リンク[zip]:www.border.jp
今回の実装
・方向キーを二回入れるとダッシュする。
・ダッシュ時のジャンプとか。
バグ
・左にダッシュすると透過色が抜けない…
今後の実装
・ボールを飛ばす、当てる
省1
34(2): 25 04/04/15 05:57 ID:03N7rnd9(1/2) AAS
・・・とりあえず、俺が作ってても仕方ないので
>>1 も簡単な動くもの出せ。
ソース晒せば、俺が突っついてやるよ。
あと、プロっぽい人がいるかどうか知らないが、聞きたいことがある。
ここに描画可能なイメージが3枚ある。
これを、「1,2,3,2,1,2,3,2,1…」
という順番で描画する際、どうやる?
なお、イメージは配列でも、一枚絵からでも、好きなように扱ってかまわない。
実際のソースを書いても、概念だけの説明でも、どちらでもおk。
35: 25 04/04/15 05:58 ID:03N7rnd9(2/2) AAS
どうでもいいことだが、書き忘れた…。
>>33
ちょっと、プチ忙しいからもうちょっと待って… (;´Д`)ハァハァ
37(1): 25 04/04/16 01:57 ID:a2VHmQqh(1) AAS
>>36
なんかJavaっぽい感じやね。
微妙に参考になった。トンクス。
とりあえずブツを・・・。
次回くらいには、完成させよう。
外部リンク[zip]:www.border.jp
今回の実装
・ボールが飛んでくる
・スマッシュ(?)
・トス
省5
45: 25 04/04/17 22:28 ID:7ankVRRU(1) AAS
>>39-44
俺が実験した限りでは if が一番早い気がする。
だけど、それぞれ特徴を持った書き方だし、適材適所って事で。
>>38
ガンガレ
簡単でもいいから、何か一つ作り上げると自信がつく。
で、今ミサイルを打ち返すために、ミサイル描いてるんだが
おまいら、他に何を打ち返す?
57(1): 25 04/04/21 00:38 ID:jCmHch4p(1) AAS
>>46
やかんか・・・
ステージとか盛り込んで、ステージごとに打ち返すものを変えるか・・・。
>>49
ビット演算(?)だっけ・・・?忘れてた。
i++;
i &= 3;
こんな感じ?MAXLIST = 4 って前提で。
>>50,56
俺の環境だと、どちらもチカチカするョ・・・ _| ̄| 〜○
省8
70: 25 04/04/23 13:00 ID:y1QUrUAL(1) AAS
>>67
一日遅れだが、誕生日オメ
Javaっ子の俺としてはJavaで書きたい気もする。
el のやつ、完成してないけどな。
72: 25 04/04/24 02:01 ID:xKPl/DoY(1) AAS
なんか、コンパイルしようとしたら
「ファイルが無えよ」
っていうから、(゚Д゚)ハァ? と思ってフォルダ開いて確認してたら、
ソースファイルが消えてた。
どうしたらいい?
これって、もしかして・・・戻らない?
75: 25 04/04/24 19:21 ID:k1Hu7Kps(1/2) AAS
>>73
まさかそんな・・・と思いつつ、ウィルスバスターオンラインで検索したら、3つも出てきた _| ̄|○
どれも俺の環境では無害のものだったが。
>>74
試してみたけど、ソースファイルが見当たらない。。。
ハードディスクが逝きかけてるのかもしれないと思って、スキャンディスクしてみたら、
いくつかブチ壊れたファイルが見つかりますた・・・(´・ω・`)
C:\FOUND.000 ってフォルダの中に、復元されたと思われるファイルがあったけど
とても読めるモノじゃなかった・・・
作り直すか、全く別なものを作るか・・・。
省1
77: 25 04/04/24 20:42 ID:k1Hu7Kps(2/2) AAS
>>76
そうだな。
まぁー今回は、Microsoft JVM のセキュリティーホールを突っつくアプレット型のウィルス、3つが、
ハードディスク内にキャッシュされていただけですた。
Javaっ子な俺は純正の JVM 使ってたから問題なっしんぐ。
でも、今度から実行ファイルを出すときは、念のためウィルスチェックもしてから出しますわ。
82: 25 04/04/27 22:09 ID:OXcM54gj(1) AAS
卒業研究でMMORPG作ろうと思うんだけど・・・どうかな?
87(1): 25 04/04/29 00:23 ID:FCTGeggu(1) AAS
>>86
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ
まぁーやってみるかな。
ちゃんと作れる保証は無いが、動くようになったら晒してみる。かも。
上手くいかなかったら、友達の研究に参加するか。
期待せずに待ってなー
89(1): 25 04/04/30 16:48 ID:wBik1yFN(1) AAS
どうでもいいが、木刀バレーのソース、バックアップ アッタ━━━(゚∀゚)━━━ッ !!!!!
以前、野暮用で学校のサーバーに転送してたのを発見しますた。
近いうちに得点と音をつけて、クソゲーとして完成させる。
>>88
ちょ、ちょっと待ってくりゃー!
不能っていうやつが不能なんだー!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァアアン
92(1): 25 04/05/01 12:22 ID:GTUeRcaa(1) AAS
>>90
何かと便利らしいけど、使ったことねぇー。
ちょっと調べてみます(´・ω・`)
>>91
このゲームのソースは汚いから、うぷしたくねぇー。
中途半端だが、バイナリうpしてみるテスト。
外部リンク[zip]:www.border.jp
97(1): 25 04/05/06 23:05 ID:xpcVi0Xf(1) AAS
ただいま。
昨日まで友達と、ぷち旅行逝ってますた。
>>94
情報さんくす。
とりあえずネット上の情報だけでWinCVS導入して、
書き換えた部分の参照とか、リビジョンがどうのこうの…っての、やってみたけど
なんか激しく使い方間違ってる気がするから、その本買いに行きます。(ノД`)
>>58
いらないかもしれないが遅レス
> やかんは難しいね
省8
100: 25 04/05/10 18:57 ID:7zLHDa51(1) AAS
あ、やべ、今日10日か。
さっき食ったヨーグルトの賞味期限9日だったな・・・。
最近、木刀ゲーム、上げてないけど、作ってないわけじゃないぞ?
実験的に、 「リプレイ記録機能」 を実装しようとして、
仕様を考えているところ。
毎フレーム、押されたキーを記録すると、すごいサイズになりそうだし、
画面の動きは 60FPS で、キーの入力を 30FPS で記録かなぁ?とか、
毎フレーム記録していくと大変だから、押されたときだけ、
フレーム番号(?)と押されたキーを記録していくかぁーとか、
乱数要素は種をそろえれば同じになるかなぁ〜?とか
省3
105: 25 04/05/13 00:44 ID:xzLdafPT(1/2) AAS
>>101の言った、「うp汁」ってのは、
ファイルが消えてるから、うp汁って事だったのか・・・。
全く進歩してないけど、上げておきました。
外部リンク[zip]:www.border.jp
あと、GamDevPukiwiki に、このスレのプロジェクトページが出来てるのに
ちょとビックリした。 誰だよ作った奴 ^^;
>>102
よし!がんがる!
>>103
バッファリングかぁ・・・。
省6
106: 25 04/05/13 00:45 ID:xzLdafPT(2/2) AAS
sage忘れマスタ。 _| ̄|○
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s