[過去ログ] ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■ (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 03/12/19 13:45 ID:Tdk73Yno(1) AAS
開発スタートしたはイイが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)

一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。

前スレ
2chスレ:gamedev
965: 04/09/27 00:41 ID:oSuY3jnK(1) AAS
声って・・・邪魔なだけだと思うけど・・・
966
(1): ◆rfOnieIrWk 04/09/27 00:42 ID:YN88j0WZ(3/4) AAS
>>962
タイピングゲームはそれなりにやってるつもりです。
その片言な日本語が逆にゲームを面白くすると思うのですが、作者のオナニーでしょうか?
それと実際に要求されるのは一打の速さよりも一文字の速さですし。
967
(1): 04/09/27 00:46 ID:EIbSAfyK(1/2) AAS
その富井っていうのは、結構有名なキャラなの?
キャラの知名度も面白さの要素のうちに入れようとしてるなら
そのキャラの声が入ってても割りと良いかも。

全然有名でも無いキャラクタの声は、割りとそんなに聞きたいとは
思わないし、入力時の破壊音による爽快感も捨てがたいと個人的には思う。
968
(1): 04/09/27 00:50 ID:rnZWlwMA(3/4) AAS
>>966
いや俺が言ってるのはカタコトジャパニーズじゃなくて
「一文字を打つ早さを計れる」のはいくらでもある、というかあって当然、って。
自信満々なトコ悪いけど。
「今までに無い」と自負したいならもうちょっと面白いの考えようよ。

一文字の速さは一打の速さ。
969
(2): 04/09/27 00:51 ID:oaPfeiBy(2/3) AAS
タイピングゲーム作るならさ、
タイピングオブザデッドみたいにしてよ。
ストーリーはRPGみたいにして、
戦闘はタイピングで軽快に3Dのスライムとかを
ビシバシ倒していくようにしてください。
970: 969 04/09/27 00:54 ID:oaPfeiBy(3/3) AAS
ていうかそれ俺が作ろうかな。
RPGのいい戦闘シーンを考えていたところだったんだよ。
971
(3): 04/09/27 01:02 ID:YN88j0WZ(4/4) AAS
>>967
完全にオリジナルキャラです。声は録音したものを加工して使う予定です。
>>968
日本語でローマ字打ちの場合「一打」と「一文字」の速さは違うと思うのですが。
一文字の速さが分かるタイピングゲームは山ほどありますけど、
それは数値であって感覚的なものではないと思うのです。
一文字打った時に音がでることによって、感覚でも速さが分かると思ったのです。
もちろん数値でも分かるようにします。
>>969
今言っているのはあくまでも一つのモードについてですし、これ以外にも色々なモードを用意しますので、
省2
972: 04/09/27 01:07 ID:rnZWlwMA(4/4) AAS
>>971
いやだから
>一文字ずつ(i tte yo shi)を打つと色が変わるなりなんなりして
感覚的に(表示や音で)表現するのはみんなやってるから、
ピックアップするほどのアイデアじゃないんだって。

んで一打が遅いのに一文字が早いワケないじゃない
973
(1): 夏休みの宿題(80%) 04/09/27 03:42 ID:XZ3CTTvN(1) AAS
 現在リーダーのコマンド思考アルゴに苦戦中。
どのような状況の時にどのコマンドの組み合わせをしようか。
 自分で言うのも何だが神風攻撃(・∀・)イイ!!カモ
後バイト辞めたので開発スピードが少し上がります。

sin cosは自分の場合は、必要と分かってから勉強したらすぐ覚えたな。
それ以前は何に使うのか分からなかったから覚える気しなかった。
今は英語を読むのが少し楽しい。
>>971
ずっと同じ口調で声が出ていたら気持ち悪くなりそう。
音程が変わるなら別だけど。
省4
974: 04/09/27 12:31 ID:9LUGQXSC(1) AAS
こんなスレ立ててみますた。

アクションゲーム製作総合スレッド Part1
2chスレ:gamedev
975: 04/09/27 20:46 ID:dHj2rp56(1) AAS
>>971
想像を繰り広げるのは勝手だが此処に書き込むのなら着手してからにしろ。
>>973
漏れも神風気に入ったさ
976: 04/09/27 22:49 ID:EIbSAfyK(2/2) AAS
いや、漏れは応援するよ・・・タイピングゲーム製作。。。
977
(1): 夏休みの宿題(80%) 04/09/28 01:23 ID:GL2TfVXF(1) AAS
リーダー思考アルゴの前にヒーローを作ることにしよう。
 『ヒーローは脇役が居てこそ光る』と強引に考え脇役の平均値に応じた強さになる。
ステータス上限も脇役よりも高くなる。
これによって脇役にアイテムを取らせてヒーローを強くして勝つという戦法と
脇役&ヒーローを全員神風させて早期終了させる戦法が選べる。
 また味方が一定の範囲に集まっていればステータスは100%発揮されるが散らばっていると
その集合値に応じた%になって最大限の力が発揮できなくなる。
これによって集合コマンドと中央突破コマンドの活用性が出てくる。
 上記のヒーローと集合値のプログラムを作れば、戦いの仕方が色々と変わってくる。
だけどその分リーダーの思考アルゴが複雑になってしまう・・・。
省4
978
(1): 04/09/28 20:37 ID:jeBzNTE4(1) AAS
>>977
とりあえずオナーニしてマターリ汁
979: 04/09/28 23:11 ID:WNL2Jo10(1) AAS
女の子もオナニーしてマターリするのでしょうか・・・
980: (・∀・)イイ!!ンカミング(24%) 04/09/28 23:25 ID:R5mkhZdj(1) AAS
現在バギー作成中。
バランスが悪くてひっくり返りまくるのをなんとか調整しようとしているところ。
981: 夏休みの宿題(80%) 04/09/29 01:46 ID:4oZOp9sI(1) AAS
ん〜・・・。ヒーローが強いのか弱いのか分からん。
脇役が強くなるとヒーローが半端なく強くなるけど、特に神風食らったら鬼。
防御力が高いから攻撃を食らわないし、プッシュ攻撃は相手のヒーロー以外には打ち勝つ。
脇役がプッシュ攻撃されてステータスが弱体するとクソ弱くなる。
強いときは攻撃を食らった戦車は1秒も持たずにぶっ壊されて、3秒以内に落とされる。
弱いときはダメージが0だから全然食らわない。
 自分がプッシュ攻撃食らうとステータスが急激に減ってコマンド命令しか使えない
状態になってしまう。(ダメージが0になる)
後、中央突破コマンド使えNEEEE。
リーダー思考アルゴは値の調整がめんどくさい。
省12
982: 04/09/29 03:40 ID:Q82ZIWIU(1) AAS
次スレ立てました

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
2chスレ:gamedev
983
(1): ふぁんたじぃさん(12%) 04/09/29 15:42 ID:FpmrwdeL(1) AAS
こっちの板1000まで行かせてからのほうがいいのかな?
よくルールはわかりませんが開発状況報告です。
画像リンク[png]:gamdev.org
前回同様説明入りスクショです。
あんまり進んだ気がしませんが^^;
984: 04/09/29 21:57 ID:aAPzjdHn(1) AAS
>>983
寿命ちゅーのも面白いんだが、
伝説のKAMIを求めてというサブタイなんだから毛の本数でもいいかも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s