[過去ログ] ゲームのシナリオ書いて (488レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 02/08/14 22:30 ID:??? AAS
企画倒れする脳内でしか完成しないゲームのシナリオとか。
なんでもいいから、シナリオ書いて。
つまらなくても良いから、何か読みたい
469
(2): 2011/11/21(月)10:44 ID:rfpCQQ1C(1) AAS
武装や装甲性に特化した科学力と重力やテレポートに特化した科学力
この二つをわかりやすく言葉としてまとめるならなんて言葉が相応しい?
470: 2011/11/24(木)02:37 ID:ysp15Xly(1) AAS
分子振動制御技術  高周波ブレードや分子の単一化(ダイヤモンド化)等
生体兵器なら熱、機械なら磁力が弱点になるかな?かな?

重力制御は重力制御、余計な事はつけないほうが判りやすい

一言でテレポートと言っても、超能力か空間干渉か電送で意味が違ってくる
直接自身を高速移動させるのか、亜空間を通るのか、信号に分解して転送&再構成するのか

俺的設定では個人レベルでの自由自在なテレポート技術(魔法)は、
暗殺や犯罪に使えるし(アリバイ証明に問題が出る)、戦争の仕方が全く変わってしまうので、
禁じ手(または禁咒)にしている 弱点や制限を設けたほうが良い
471: 2011/12/07(水)22:35 ID:c42TpDQR(1) AAS
>>469
サイヤ人
472: karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/12/11(日)04:11 ID:OufTIe6h(1) AAS
  )))
('ω')>>469
ア-マルティア と グビティアだお
473: 2011/12/11(日)12:15 ID:mpbT33AD(1) AAS
ニートの兄を毎朝起こしにくる妹の話を所望
474: 2012/03/25(日)20:22 ID:BLmFknMQ(1) AAS
「・・・どうやら今回はここまでだな。コサンジ、撤退だ。俺がしんがりを受け持つ。ジュニアとマリアを連れて部屋から出るんだ」
「わかった。・・・2人とも俺についてこい。全力で走るんだ!!」

ダダッ・・・3人の足音はしかし、遠ざかることなくぴたりと止んだ。
(どうしたんだ?)
後ろを振り返りたくとも、俺はそれどころではなかった。魔王の4つの腕から繰り出される剣撃を避けるのに精一杯だ。

休みなく続く攻撃にもびくともしない剣と盾は、さすが100年前の英雄が使っていたとされるだけある。だがそれを持つ両腕はもうずっと前からしびれて、自分の腕でないような感じ。生身の体ゆえの限界だった。3人の無事を確かめて、自分もこの場を離れなければ。

「後ろの仲間がどうなったか、気になるだろう?」
低い声だが、それだけは不思議と耳の奥に響いた。攻撃が途切れる訳でもないが、必死に奴の様子をうかがうと、その顔にはっきりと浮かぶ、不気味な笑み。

(何が言いたい?)
出かかった言葉をぐっと飲み込む。動揺を見せたらそこにつけこまれ、まんまと敵の狙い通りだ。そうは行くか。
475: 2012/04/02(月)10:38 ID:arfEVbAD(1) AAS
布団のぬくもりと日の温かさが、起きかけの頭を再度眠りに誘惑する。
「にぃさん……」
その心地よいまどろみへと甘いささやきが届けられ、まさに籠絡寸前。
「にぃさん、もうお昼だよぅ……」
その間の抜けた呼び声は横たわる身体に脱力感を与え、深き眠りへといざなう。
「もぅ……。早く起きてくれないとご飯なくなっちゃうよ〜」
ご飯というワードでは、覚醒の誘引にはならなかった。

――そして、俺はこんな日々を繰り返し、停滞したのだった。
476: 2012/05/24(木)16:20 ID:ljmzjb8t(1) AAS
ズキリとくる尿意に突き動かされ、部屋を出た。慌てることはない、トイレはすぐ近くだ。
「慌てず急げ」これは父が35年前に生んだ息子が35歳の誕生日につぶやいた言葉だ。
ハッピーバースデイ、俺。

廊下の隅に雑巾が投げ出されているのが目に映った。もし知らずにあれを踏んづけていたらと思うと、
盛大にひっくり返って熱いしぶきを天に噴き上げる己の姿が脳裏に浮かんで口元がゆるむ。だが俺は慌てず急ぐ男だ。
このミッションに失敗は許されない。

トイレの扉の前に立って深呼吸一つ。中に誰もいないことを確認。よし。
そもそもここに住んでいるのは俺一人なのだから当然だ。だが俺は念には念を入れる男だからな。
ドアノブに手を伸ばし、完全勝利の手応えを感じながら扉を開けた。
誰もいない。そう、俺を邪魔することのできる者などここにはいないのだ。
省16
477: 2013/01/27(日)05:45 ID:bUXAy4xz(1) AAS
ゲーム形式に纏める気がなく議論や研究の対象にしてる訳でもない以上板違い
創作板でやるべきことをいつまで続ける気だよ?
478: 2013/03/08(金)22:45 ID:DE92RowD(1) AAS
test
479: 2013/04/12(金)12:55 ID:mXlWWdUz(1) AAS
タイトルは『漂流物語』

難破した船から逃げ出した一艘のボートに乗り込んだ5人の男女の物語。
救助は来ない。
無線もない。
水も食い物も全くない。

ただひとつだけ。
最年少の少女は密かに、1丁の拳銃を隠し持っていた。

こんなかんじのはどうだ?
っていっても、過疎板で反応を待っても虚しいだけか。
480: 2013/04/12(金)16:44 ID:yRUaxkkH(1) AAS
age
481: たける 2015/02/03(火)16:25 ID:vhteoDYM(1) AAS
くわしく
482: 2015/02/17(火)12:28 ID:0LWk7xul(1/3) AAS
宇宙暦756年。
魔導宇宙船オンジュラーガは主星ボゾネから外宇宙のゲイジネン星雲に向け出発した。
それから一週間後、船内に謎の魔物が出現し、オンジュラーガは近隣の惑星に不時着する。
しかし魔物の襲撃と不時着のショックで乗員の95%が死亡。
生き残った清掃員のヨピツァーは、ペットの猫のマモメとともに、
生存者と惑星の探索、そして生還するための手段も模索することになる。

親友である軍人のシポゼイと再会したヨピツァーは、船内で活動していた謎の教団の話をきき、
彼らがかつてボゾネを支配していた魔王を復活させようとしている事を知る。
調査を進めるうちに、宇宙船を襲った魔物はおそらく教団が召喚したものであり、
乗員の魂を魔王復活の生贄にささげようとしたらしいこと、
省15
483: 2015/02/17(火)12:30 ID:0LWk7xul(2/3) AAS
ヨピツァーは謎の教団と接触し、なんとか協力関係を結ぶ事にこぎつける。
教団のリーダー・ゾルデラの情報を元に、ヨピツァーはシポゼイを止めるための戦いを始めた。

かつて勇者が魔星を封じるために投げつけた聖槍イスキュダーンをめぐる攻防。
魔王の影と呼ばれた大魔獣ジャヴォルの召喚陣の破壊。
風土病に罹患して瀕死のマモメを精霊転生させようという試み。
暴走したヴェヨンケルによるメカ魔王の襲来。

そして、魔王復活の最後の鍵となる「魔王の遺骸」が、
オンジュラーガの秘密ブロックに安置されている事を突き止めたとき。
おそるべき真実が明らかになる。
乗員の魂は魔王復活の生贄、船内に召喚された魔物、魔星に不時着した船……。
省14
484: 2015/02/17(火)12:31 ID:0LWk7xul(3/3) AAS
その中で、オルゾギラン・バルゲのエネルギーのほとんどが、
魔王シポゼイの中に移動している事に気付いたゾルデラは、
地表に刺さっていた聖槍イスキュターンを抜き、ヨピツァーに投げ渡した。
ヨピツァーが手にしたイスキュターンがシポゼイの身体を貫く。
ここに魔王は再び封印されようとしていた。
今度は残された力などない、ほぼ完全なる滅びに近い封印だった。
シポゼイは最後の力を振り絞って、魔法陣もなしに大魔獣ジャヴォルを召喚する。
身構えるヨピツァー。
しかし、シポゼイが大魔獣に命じたのは、無事に人間たちをボゾネに送り届ける事だった……。

契約に縛られた大魔獣は忠実に命令を実行し、すべてが終わると消えた。
省18
485: 【だん吉】 ! 2016/01/01(金)00:55 ID:PUzgfkus(1) AAS
スティングシナリーオ
486: 夏色(ゆず) 2016/07/06(水)06:57 ID:zNBkwePn(1) AAS
ネームを Y M N U T MAN で投稿して読まれた後にツイッターや2ちゃんで「本人か?ww」など、その他色々反応させて楽しむシナリオ

読まれるとしたら1ヶ月後ぐらいになるだろうか?
487: 2016/07/22(金)23:14 ID:nwqVEPAx(1) AAS
こっちは不発に終わったようだ

まあ、ネタとしては有りふれてるしライバルも多い

無理もない
488: 2017/12/31(日)22:17 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

JMYAIQMGVL
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s