[過去ログ] Delphiでアクションゲームが作りたい!! Part2 (173レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(3): 04/10/28 05:08 ID:mhNHIfQh(1) AAS
アクションゲームをDelphi+SDLで作ってるけど他にそういう人はいないのかなぁ。
Kylixと併用すればクロスプラットフォームが簡単に実現できていい感じ。
94: 04/10/28 05:15 ID:oTRFLXmb(1) AAS
>>93
SDLってどんなメリットがあるんですか?
101(1): 04/12/17 01:00 ID:d+0PjBV1(1) AAS
>>93
wikiみてもサンプルすらまともにコンパイルできる状況じゃないみたいだし
QDみたいにたまにサンプルをうぷしてくれるような人もいない
おもしろそうなんだけどねぇ、ちょっと苦労しても結果がでそうにないので様子見
C++/SDLやRuby/SDLは好感触なんだけど
102(1): 2005/04/04(月)18:51 ID:fo+CM94l(1) AAS
>>93
先週あたりからやってる。ただし、Freepascalだけど。
もうすこし形になったらうpるかも。
一応VineLinuxとW2Kで起動確認してる。
まぁまだ初期化とかをやってる段階なんだけどね。
>>101
JEDISDLはさ、なんだかしらんがレコード型の中に関数を入れるとかいろいろやってるし、
なんで素直にクラスにしないのかなとか思った。
あとチュートリアルにも@が&になってたりとかエラッタがあるし君のいうこともすごく納得できる。
Cで直接叩こうかともおもったんだけど、俺パスカルのコードが見やすいから好きでさ。それとRubyは速度にちょっと不安がね。あと遊んでもらう側にいろいろ言わなきゃいけないかもしれないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*