[過去ログ] BL@【GALTIA】GRISEDGE総合【きんとうか】 Part.5 [転載禁止]©bbspink.com (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2017/03/21(火)16:44 ID:Bz+NMB6N(3/3) AAS
>>409
ほんそれ
かなりクオリティ高いよなこれ
自分も神ゲー認定してるわ
だからこそスチルの乱れにイラつくってのもあるがw

声優も皆いいよね
でも宗ルートに出てくる宮司?みたいな人だけ
恐ろしいくらい棒で二度見したわw
411: 2017/03/21(火)16:50 ID:zNDdSz2j(2/2) AAS
>409
まぁ、長いの大丈夫な人にとっては、すごく良いゲームだと思うよ
確かにシナリオは面白いし、スチルは慣れるしw
飽きずに何度も繰り返してやってしまう、数少ないボブゲの一つになった
412: 2017/03/21(火)17:03 ID:6Ux87ot1(2/2) AAS
自分も神ゲーだと思ってる
本当に買って良かった!
ライダーさんにも是非出世していただきたい
413: 2017/03/21(火)17:13 ID:MQX483Fj(1) AAS
>>409
全文同意
発売前にライター信者が神神言っててちょっと引いてたけどこれは納得
ここまで完成度の高いゲームをプレイ出来てここまで感動したの何年ぶりだろう…
個人的にシニシカ越えたかもしれない
これでスチルも完璧だったらマジで第二のニトキラになれてただろうに…
なんかもう四国で文句言ってた人達は土下座していいレベル
414: 2017/03/21(火)18:19 ID:Rp1yF+ks(1) AAS
なんで土下座
四国を金出して買った人に中身微妙で色々言われたことと
きんとうかがそれなりに良かったってことはまったく関係ないんだが
チャラだってならないのに土下座とか
415: 2017/03/21(火)18:21 ID:YIelMSfz(1) AAS
きつい表現が多いと良作と言う評価にも影がさすよ
416: 2017/03/21(火)18:38 ID:UPFOookc(1/2) AAS
ライターは清書係なんじゃなかったの?
企画や設定はグリスでしょ
417: 2017/03/21(火)19:31 ID:3rfdHGeg(1) AAS
グリスは四国の時点でこれが出来ていれば最初からあの声明通りになってたのにな…

正直、贔屓目なしでも神ゲーレベルの出来だっのにスチルに文句言ってる人達がいてモヤる
シナリオが全てのボブゲでスチルが汚いとかここにスチル欲しかったとか言われてもなあ
あと時間飛びすぎって言ってる人らは行間を読むことも出来ないのかと
会話がくどいとも言われてるけどボブゲは会話劇を楽しむのも醍醐味だろ
418: 2017/03/21(火)19:36 ID:J5swXkiN(1) AAS
えっ
419: 2017/03/21(火)19:51 ID:7Pu4n8IM(1) AAS

420: 2017/03/21(火)19:56 ID:knW+qoYz(1) AAS
シナリオが全てではないのは過去の高評価作品が物語ってるね
バランス次第だよ
421: 2017/03/21(火)20:00 ID:oipuOJVs(1) AAS
二週目以降も楽しいわ…あぁ、時間が溶けていく
422: 2017/03/21(火)20:06 ID:RqNVQ+3t(1) AAS
高速早送りって、既読のみの設定にしておくと
選択肢の前でも未読があると止まる?
最初の方に試しておけばよかったんだけど…
423: 2017/03/21(火)20:25 ID:XxL0E2+w(2/2) AAS
信者だか信者装ったアンチだか知らないけどうざすぎ
会話劇会話劇うるさいわ
424: 2017/03/21(火)21:20 ID:UPFOookc(2/2) AAS
小粋会話の応酬はむしろ損してるんじゃないかな
内容やキャラの個性も充分伝わるけど
それ以上に書き手の小粋さを見せつけたいみたい
筆力があるから話題はそのままで文字数を抑えられた気がする
折角声がつくんだから台詞をコンパクトにしたら耳に残りやすくなりそう
425: 2017/03/21(火)21:24 ID:LMk54yTH(1) AAS
シナリオがすべてのボブゲとかお前の主観は知らないんだよなぁ…
シナリオ重視派もいるし、絵重視派もいるし、どっちも必要な人もいるし人それぞれ
426: 2017/03/21(火)21:52 ID:oeZ8JTdu(1) AAS
気になる点もいい点もあるけどほぼ話の肝の部分だから語れないな
あとBLから遠ざかるけど先代先々代の仔細とか何かの媒体で詳しく出ないもんか
427: 2017/03/22(水)00:01 ID:00Gtpmnl(1) AAS
確かに上にもいくつか上がってるように不満も沢山あるよ
でもそれを差し引いても楽しめた
絵を目当てに買う人やスチルを一番重視する人も多いだろうし安易におすすめは出来ないけど
地雷もないし買って損はないから特攻するか迷ってる人は買ってみては?
428: 2017/03/22(水)00:49 ID:xXyCo4Us(1/3) AAS
たまに説教くさいんだよなー妙な例え話も多い
キャラらしい内容ならそれでもまあいいんだけど
微妙に思える時は余談はいいからさっさと個別進ませてくれと思ってしまう
主人公がこんな事も知ってるのにこの言葉は知らないの?と思えるような時があって(例えば村八分とか)
結局必要の無い薀蓄を入れてるせいで変なブレを起こしてるのではと思った

自分も色々な不満はあるけどそれ差し引いても楽しめたな
シナリオしっかりでちゃんと萌えがあるのがとにかくよかった
429
(1): 2017/03/22(水)01:18 ID:d2zUQ9dj(1) AAS
ボブゲというジャンルに置いておくのが勿体無いくらいの神ゲーだった
BL目当てで買う人が殆どの作品にそう言っても仕方ないのかもしれないけど
これはBL要素抜きでも十分売れる
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*