ベイトでシーバス 56 (496レス)
1-

1
(1): (オイコラミネオ MM63-0RrC [122.100.27.207]) 03/15(金)14:24 ID:sS+Lj3PhM(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行を3行になるようにコピペしてスレを立てること
BBS_SLIPの変更を無断で行わないこと(無断で変更されたスレは使用しない)

ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 53
2chスレ:fish
省4
477: (ワッチョイ 43bf-vsG1 [182.255.70.193]) 06/07(金)19:36 ID:AdhzQxxe0(1) AAS
>>475
それSmoothとかスーパーじゃないWIREとか相当昔やろ
気づけばかれこれ7年くらいスーパーエックスワイヤー4使ってるわ
1.5号と2号

以前はアプグレも使ってたが変わってから使わなくなったなー
最近はたまにシグロン1.7も使う

>>476
青物4号5号タックルだとMX4
478: (ワッチョイ 7f9f-xpns [2400:4051:b5a0:1000:*]) 06/07(金)21:51 ID:WBqvAdnI0(1) AAS
みんなそんなに好評ならスーパーXっての今度使ってみるわ
479
(1): (ワッチョイ cf38-JXcs [2405:6581:a060:4900:*]) 06/07(金)22:09 ID:rpL0CLNl0(1) AAS
釣具屋の兄ちゃんが日本製のラインは世界一と言っていたが本当なのだろうな?
ハードブルも日本製だろ?
480: (ワッチョイ 6fd8-16cE [183.86.44.144]) 06/07(金)23:13 ID:uE+o+Xqz0(1) AAS
今日買ってきた IMZ200のアップデートが必ず90%で失敗するのだか 同じ症状の人居ます?
481: (スップ Sd9f-JXcs [49.97.98.127]) 06/07(金)23:58 ID:8pc/JlMDd(1) AAS
スマホとつながるリールとか馬鹿くさw
あんなモン買う奴いるんだなwww
482: (ワッチョイ 7315-9GX6 [114.185.40.152]) 06/08(土)07:40 ID:LENsuJOy0(1) AAS
磁石がない軽いスプールを使った電子制御ブレーキリールは良いではないか
アンチって評価ポイントとズレてるポイントを叩くから気持ち悪いんだよなぁ
483
(1): (スッップ Sd9f-3M8t [49.98.216.63]) 06/08(土)08:27 ID:u7PpvmyQd(1) AAS
充電式でなかったら良かった
外部からの供給受けないと使えないってのは不細工だと思う
電池で動くルアーみたいなもんだ
484: (ワッチョイ 03c2-EqIU [2001:3b0:22:602a:*]) 06/08(土)10:11 ID:E7L/kClX0(1) AAS
まぁ言うならガラパコスリールだな
485: (ワッチョイ a3d7-9GX6 [2001:240:2465:91f8:*]) 06/08(土)10:30 ID:nlstBsCG0(1) AAS
>>483
スプールが軽くなるのとの引き換えだからな
486: (スプッッ Sd9f-16cE [49.98.15.76]) 06/08(土)10:41 ID:Iocli7Rdd(1) AAS
なぜ充電式なのか理由も分かっていないのだろうな

でも 早いこと非接触充電搭載して欲しいと思います
487: (ワッチョイ 43c6-diCd [2400:2200:423:a28c:*]) 06/08(土)10:52 ID:HBo7/0in0(1) AAS
まぁ別に技術的には大したことでもないんだから
ダイワが非充電式作ろうと思えばいつでも作れるんだろうけどな
488: (ブーイモ MM9f-ts6x [49.239.72.109]) 06/08(土)13:23 ID:6gAo0L14M(1) AAS
>>479
そもそも日本で手に入るラインて、日本製と中国製以外なくね?
昔は色々輸入してたんだけど駆逐されてしまった
昔ダイワが代理販売してたコーティングpe愛用してたわ
489
(2): (ワッチョイ fffd-PoS8 [240b:c010:421:784c:*]) 06/08(土)14:08 ID:eQEoQ/2r0(1) AAS
IMZのブレーキってマグネットブレーキをモーターの力で近づけたり離したりをカシャカシャ高速で行ってブレーキかけてるって事であってる?
490: (ワッチョイ 6f66-Nly0 [240a:61:5003:5d0f:*]) 06/08(土)14:32 ID:iRZ8stNb0(1) AAS
IMZのボタンカチカチしてるとデザインをとったせいだと思うけど塗装が禿げるんだよね
491: (ワッチョイ 6fd8-16cE [183.86.44.144]) 06/08(土)17:10 ID:B84wQWeT0(1) AAS
>>489
遠近の制御じゃなくて サイドカップのリングマグネットの外側をモーターで回転させてブレーキの強弱制御してる ネズミが鳴くような音はこの時の音
簡単に言うとマグダイヤルの1~20を自動で動かしてる
492
(1): (ワッチョイ cf38-JXcs [2405:6581:a060:4900:*]) 06/08(土)18:23 ID:vjtuIB460(1/2) AAS
「スマホと連動」
迷走気味の企業が必ずやる愚策だよな
493: (スプッッ Sd9f-16cE [49.98.15.150]) 06/08(土)18:40 ID:shg6+vmod(1) AAS
炊飯器すらスマホ連動してるのに
取り残され過ぎやろw
494: (ワッチョイ 03b9-9GX6 [2001:240:2411:f9:*]) 06/08(土)20:59 ID:+S+A+A950(1/2) AAS
>>489
そもそもダイワのマグネットブレーキは距離で制御してない
インタクトローターの入る溝の内側と外側に磁石があって引き合う角度ならブレーキ最強、反発し合う角度ならインダクトローターに磁力線が当たらないのでブレーキ力0
495: (ワッチョイ 03b9-9GX6 [2001:240:2411:f9:*]) 06/08(土)21:00 ID:+S+A+A950(2/2) AAS
>>492
ブレーキ設定変えただけの新製品出されるよりマシだろw
496: (ワッチョイ cf38-JXcs [2405:6581:a060:4900:*]) 06/08(土)23:01 ID:vjtuIB460(2/2) AAS
ダイワやシマノは女子供とゲイが使うリール
大人の男はambassador一択
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*