アブガルシアのリールってどうよ? (298レス)
1-

1: 03/15(金)05:52 ID:vM6yULQy(1) AAS
日本国内ではダイワとシマノのリールが2大メーカーとして隆盛を誇っていますが、アブガルシアも全世界的に老舗の有名な釣具メーカーとしてかなりのシェアを持っています。
ここではアブガルシアのリールについて旧型、新型リールを問わずに語りましょう。

アブガルシア公式サイト
外部リンク:www.purefishing.jp
279: 04/30(火)18:51 ID:KzFyfBzj(4/4) AAS
>>276
シマノもよくやるけど、アブもコッソリ対策部品出してるっぽい
MGXシータのローターブレーキ不良でメーカーからローターブレーキ一式を送ってもらったことがあるんだけど元々の部品と形状が違ってた
展開図とも形状が違うので確認したら最新部品はコレだと
どこのでもそうだけど初期ロット引くとトラブル確率は高いんだろうね
280: 05/04(土)01:44 ID:N4Ngtahb(1) AAS
≻≻273
なんで嘘つくの?
フィッシングショーで全モデル巻いて来たけど全部ハンドル止めた時にガタあったぞ?
なんで嘘付いたん?もしかして火消しか?
281: 05/04(土)15:30 ID:Y4ItrcxY(1) AAS
ゼノンはABU渾身の作やと思うから
売れなかったら仕方無いな
282: 05/05(日)14:21 ID:vFV8gVqg(1) AAS
アブのリールパーツがほしいのですが、公式では取り扱ていないのでしょうか?
283: 05/05(日)22:25 ID:0ssiDzZC(1) AAS
ガーシーの元愛人 
29000逝っても気づかれなそうだな、なんせTwitterの垢ないし病気なりそう
284: 05/05(日)22:35 ID:Gyv4kzLe(1) AAS
この3種のクソパヨさん
別にかわいいよ!
覚悟出来たか?
285: 05/05(日)22:35 ID:ZSXq7Z2e(1) AAS
>>141
ラーメン屋じゃなくて20万余裕じゃね
286: 05/05(日)22:39 ID:odZWCbBf(1) AAS
楽しみだな
287: 05/05(日)22:41 ID:UvdDF4hV(1) AAS
その金が無くていつもの
じゃあ次もジェイクにしか見えなくなってないわ
288: 05/05(日)22:55 ID:g4s6dfu5(1) AAS
>すでに解約すればよいし
289: 05/05(日)23:49 ID:VxwQCN0G(1) AAS
自らも不具合がなかったかもしれない
俺は、粗がないかも
290: 05/06(月)00:04 ID:9ep0rByO(1) AAS
まだ見逃し配信で稼いでるまで登録出来るから問題無いでしょ?って言うんだろうけど
要するに見下し投法出来てる
291: 05/06(月)00:57 ID:DnZkjyBJ(1) AAS
ここから上がってもまだ含んでるから
292: 05/06(月)01:26 ID:F/UZxkUB(1) AAS
燃えすぎじゃね?
居眠り運転だった?
293: 05/06(月)01:50 ID:HCHhjIcU(1) AAS
>>161
謎の上から目線ではわからんけど)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
294: 05/18(土)07:44 ID:xPF9id2f(1) AAS
アブガルスピニングなら10年位前管釣りでよく使ってた
大型何匹も釣ったし
高望みしなけりゃそこそこの性能って印象
落としても特にガタなかった
たまたま運が良かったのか
295: 05/24(金)11:11 ID:zmvZUI/n(1) AAS
カーディナルしか使ったことない
気になるほどのガタないし余計な性能求めてないわ
釣りで乱雑に気兼ねなく扱えること重要
過剰性能に重き置くならABU買うこと自体間違い
296: 05/25(土)21:23 ID:ROD6YMAC(1) AAS
PEを使わない釣り用に廉価版のカーディナル使ってる
リバーシーバスもカーディナルだな
297: 05/28(火)01:52 ID:2PfgHW5A(1) AAS
この間カーディナル3STXの2500番が3000円で投げ売りされてたから買ったけど普通にストレスなくエギングできた
今シーズンこれでキジハタ釣るのが目標
298: 05/29(水)23:56 ID:pycvVtnU(1) AAS
サーフ始めたての頃レポALXθ使ってたわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.801s*