[過去ログ] フライフィッシングを語る 24 (521レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ 218.219.128.75) 2023/09/03(日)09:55 ID:L1iAIIlS0(1) AAS
個人叩きと人権侵害は厳禁
フライフィッシングを語るスレである
フライフィッシングは知的好奇心の探究の釣りでもある

前スレ
フライフィッシングを語る 23
2chスレ:fish VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
502: (ワッチョイ 157.107.187.21) 03/03(日)13:27 ID:ncaUzRVN0(1) AAS
大きな川みると「ああここからフライを流していったらどこかで釣れそう届きそう!」って思ってしまう。
503: (ワッチョイ 240b:251:c580:7000:*) 03/03(日)20:33 ID:V+7RjMUL0(1) AAS
久しぶりの自然の釣り場。
エサの人、テンカラの人、フライは自分だけ。
それなりに来ていたけど釣れてなかったな。
寒すぎ。魚の気配がない。
三月中旬になれば良くなるかな。
504: (ワッチョイ 240f:180:2554:1:*) 03/04(月)08:08 ID:94eqTfi70(1) AAS
サケの大量死は「クルマのタイヤ」によって引き起こされていた! 原因物質を特定
外部リンク:nazology.net
505: (ワッチョイ 157.107.187.21) 03/04(月)11:52 ID:u1mlx2+10(1) AAS
フライじゃないけど、ルアーロッドでなんか浮くもの流してみようかな
楽しそう
506: (ワッチョイ 2402:6b00:a615:9000:*) 03/05(火)00:27 ID:F5+M65//0(1) AAS
どざえもん
507: (ワッチョイ 111.188.249.233) 03/05(火)20:33 ID:rxyfQx5J0(1) AAS
ルアーロッドのヤマガブランクスか
フライロッドを製造してる様ですが
誰か使った事が有る人は居ますかね
すごい気になります
508: (ワッチョイ 111.188.249.233) 03/07(木)00:43 ID:vkEEYf9J0(1) AAS
パームスやフェンウィックもグラファイト製の
竿を作ってた様だしダイコーはナイアード
オフトはテンプテーションウエダはスーパーパルサー
コータック等もフライロッドを出してたから
ルアーの方が有名な所でもフライロッドを出してた頃が有ったのですね
509: (ワッチョイ 2001:268:9a7b:d1d0:*) 03/07(木)19:19 ID:5i7tv15x0(1) AAS
コータックまだありますか?

値段も手頃で昔よくお世話になった
510: (ワッチョイ 202.127.90.78) 03/07(木)19:28 ID:TqR2wHLm0(1) AAS
コータックは30年前には無くなってる
511
(1): (ワッチョイ 60.34.183.197) 03/07(木)21:46 ID:t9M9BXP+0(1) AAS
コータック、BFR製のリールあったりして面白いよね
512: (ワッチョイ 1.112.251.144) 03/08(金)02:39 ID:PewfyIJ10(1) AAS
>>511
ブリティッシュフライリールですね
色んなメーカーにOEMしてたみたいですから
コータックも有ったのでしょうね
513: (ワッチョイ 2400:2200:8c:4b62:*) 03/10(日)16:44 ID:Tv3OBHkz0(1) AAS
そんな事より、皆さん釣りに行ってないの?
514: (ワッチョイ 2001:240:2473:e371:*) 03/10(日)17:27 ID:3Rtdy20G0(1) AAS
行ったけど、ドライフライに反応しなかったというか魚影見なかった
515: (ワッチョイ 240f:104:bdf9:1:*) 03/10(日)23:11 ID:/FHfHTT10(1) AAS
フライにはまだ早いやね
516: (ワッチョイ 2402:6b00:9423:d900:*) 03/11(月)01:02 ID:zCFqPsFr0(1) AAS
キリンビールが缶チューハイ「氷結無糖」の動画CMなどに経済学者・成田悠輔氏を起用したことを受け、SNS上では「#キリン不買運動」というハッシュタグとともにキリンへの批判が広がっている。成田氏はかつて少子高齢化問題をめぐり「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という主旨の発言をしたとして米紙ニューヨーク・タイムズなどで大きく取り上げられ海外でも議論を呼んだことがある。
(中略)
成田氏は2021年12月に放送されたインターネットテレビ番組『ABEMA Prime』(ABEMA)に出演した際、少子高齢化問題などをめぐり次のように発言。
<唯一の解決策ははっきりしていると思っていて。結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなことしかない。結構、大真面目で、やっぱり人間って引き際が重要だと思う。別に物理的な切腹だけでなくてもよくて、社会的な切腹でもよくて、過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤーで多過ぎるのが、この国の明らかな問題で、まったく呂律が回っていなかったり、まったく会話にならなかったりするような人たちが社会の重要なポジションをごくごく自然に占めていて、僕たち、それが当然だと思っちゃっているじゃないですか。
当然だと思っていることがすごく危機的な状況だと思っていて、消えるべき人に「消えてほしい」と言い続けられるような状況を、もっとつくらないといけない>
(中略)
。確かにX(旧Twitter)上では『#キリン不買運動』というハッシュタグがトレンド入りしているものの、実際に『氷結無糖』の売上に影響をおよぼすレベルなのかどうかは疑問。それほど影響はない可能性も考えられる
(中略)
とはいえ、一部ネット上で批判が上がったとしても現実的にはほとんどの人は目にせず認識すらしていないケースも多く、実際の販売には影響がないというケースが大半。特に大手メーカーのアルコール飲料になると販売数のボリュームがときに数千万〜億単位にもなり、とてつもなく大きいので、一部ネット上の動向というのは無視できるレベルにとどまる。今回の成田氏の件も、キリンはあまり気にしてはいないと思われる」
517
(1): (ワッチョイ 111.189.57.239) 03/11(月)02:50 ID:ujbCLSX30(1/3) AAS
ヤマガブランクスのフライロッドは
ほぼ6万円はするから他メーカーのが良いけどね
518
(2): (ワッチョイ 240a:61:417c:4b8d:*) 03/11(月)04:50 ID:ffy9ufnx0(1) AAS
>>517
何で?
519: (ワッチョイ 111.189.57.239) 03/11(月)07:58 ID:ujbCLSX30(2/3) AAS
>>518
その値段なら他のにしますよ
カンパネラとかグラスマスターですね
520: (ワッチョイ 2001:268:988d:a167:*) 03/11(月)15:15 ID:bFw2pCbt0(1) AAS
フェルールワックスの存在を知らなかったです
こんないいものがあるなら早く使っておきたかった
521: (ワッチョイ 111.189.57.239) 03/11(月)20:11 ID:ujbCLSX30(3/3) AAS
>>518 
山鹿やゼナックや天龍等の自社製造メーカーは
価値が有りますのでもっとフライに参加して
安いのからハイエンド迄製造して欲しいと思いますよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*