[過去ログ] 【第二の皮膚】ラバーフェチ 28着目【ラテックス】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(2): 2022/11/26(土)05:48 ID:yA2R2TC10(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
527
(3): 2022/11/26(土)06:03 ID:wduw199V0(1) AAS
5本指ソックスつけてるときに親指の爪が真空状態になって締め付けられて痛くなることがあるんだけど同じような人いますか?
サイズの問題なのかな🤔
528: 2022/11/26(土)07:48 ID:q7UKsGq20(1/2) AAS
>>527
それって、もしかすると「痛風」の発症か?
529
(1): 2022/11/26(土)07:50 ID:q7UKsGq20(2/2) AAS
>>511
うん、勿論、してるよ

外部リンク:www.amazon.co.jp
530: 2022/11/26(土)09:52 ID:AKqgwwFy0(1) AAS
>>527
それ、ソックスから完全に空気抜いてるからやぞ。
少しだけ空気残してはけば基本OKだけど、
すごい汗掻きでソックスの中が大洪水になるようだとワンサイズ上のがいい。
あと、巻爪とか陥入爪になってないか注意しろよ。
531: 2022/11/27(日)07:46 ID:NbZXXoX30(1) AAS
俺の周辺、痛風だらけ
年収1本立っても痛風で立てない人生も阿保やでー
四十肩、五十肩も微風が吹いても痛い

辛いようです

山男は、ええもんやでー
532
(1): 2022/11/27(日)17:38 ID:D1nxNnXn0(1/2) AAS
ラテックスグローブ、4日はめつづけたら
親指以外の爪内側に部分的に空気が入ってた・・
数日すると、その部分の爪が浮いてきて、下に新しい爪が
できてる模様。
完全トータル円クローズでラテックスの皮膚化は長期できないのか・・
533
(1): 2022/11/27(日)18:11 ID:D1nxNnXn0(2/2) AAS
>>529
もっとガッチガチに締め付けてほしいな
レザーで全身見えなくなるくらいに・・
534: 2022/11/27(日)22:19 ID:uaEMy7+J0(1) AAS
>>532
あまり無理するなよ・・・
535
(1): 2022/11/27(日)23:25 ID:469N4ovR0(1) AAS
>>526
ラバーキャットスーツ着て、
更にシリコンスーツ着て、
ラバーマスク被って、
フィメールマスク被って、
更にゼンタイ着て過ごす日曜日の日課。
536
(1): 2022/11/28(月)03:07 ID:eaNziDgR0(1/3) AAS
>>533
自縛して解除するまでに丸1日掛かるとかしたことあるよ
安価で加水分解で賞味期限が10年程度の中華製が多いが
本革製の欧州品も結構持ってまして
バイクのライダースーツ同様にミンクオイルで定期的塗布
こっちは一生ものだ、凄く高いけど
537: 2022/11/28(月)03:10 ID:eaNziDgR0(2/3) AAS
PU(ポリエチレン)製品は2000〜4000円
ところが同じ形態をした本革製品だとなんとこの10倍価格
PUはアカン、高いけど本革製品の方が肌にジャスト・フィット
538: 2022/11/28(月)03:12 ID:eaNziDgR0(3/3) AAS
自縛で6時間
12時間くらいそのまんま寝る
起床して6時間じゃ解除が出来なくなったりするんだぜ
呑みながら遊んでると鍵とかどれだっけ?
30も鍵で閉鎖してるんだから阿保でっせw
539: 2022/11/28(月)23:32 ID:kO2JWqSn0(1) AAS
>>527
着圧パンストを4枚くらい重ね穿きして寝ると親指の爪が痛くなる。
それと同じような現象かな?
540: 2022/11/29(火)01:05 ID:HDnIcqv90(1) AAS
爪を圧迫する事、これを純粋に楽しむためにキツメのサーフブーツを装着する
装着中はキツイが外したときの解放感が何とも云えない
541
(1): 2022/11/29(火)21:30 ID:KB2U/pb50(1/2) AAS
ウエットスーツ着て、さらにドライスーツ着て
レギュレーター咥えて登山したい・・
あの格好は寒い雪山にも有効なのではw
薄い空気吸わないから高山病にもならないだろうw
エアタンクは90分しかもたないんだっけ?
542
(1): 2022/11/29(火)21:52 ID:KB2U/pb50(2/2) AAS
>>536
あの皮のライダースーツをもっとタイトに、
キャットスーツ並みにきつく作ると着れないの?
動けなくなるのは、それはそれでいいけどw
内側にラバー貼ってほしい。
皮の触感はラバーに負けるよね?
543: 2022/11/30(水)00:33 ID:RoNr77wX0(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
544
(1): 2022/11/30(水)17:41 ID:efmNoiL90(1) AAS
>>535
シリコンスーツってフィメールボディスーツ?
両袖のついてないとこからエントリするのは
見てて破れそうなんだけど丈夫なの?
545
(3): 2022/11/30(水)21:38 ID:AQzVNPvZ0(1) AAS
>>544
映像と同じネックエントリータイプ。
でないと汗が数百ccレベルで溜まるから
一滴も外へは出さない
結構伸びるけど破損するときは
やっぱり首から。
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*