北海道では「おやき」、関東は「今川焼き」、近畿は「回転焼き」…様々な呼び方があるあのお菓子をどう呼ぶ? [朝一から閉店までφ★] (88レス)
1-

57: 2023/01/30(月)08:07 ID:WEG/t0AP(1) AAS
どう考えてもドラ焼きが最も全国で有名な呼び名だろ
58: 2023/01/30(月)08:25 ID:5a5AVuRC(1) AAS
>>1
たい焼きみたいに、見た目で名称が間違いなく決まるようにしておけばねぇ。
なんでこうも芸のない形にしちゃったかな?
もしかして、金型が安価だから?
59: 2023/01/30(月)10:02 ID:W/+6MniO(1) AAS
放っておけばいいものを、わざわざ対立を煽るかのように面白おかしく焚き付ける、
「関東では○○、関西では○○、あなたは?」系の記事にはもう飽き飽き
60: 2023/01/30(月)10:53 ID:LxNLgUYz(1) AAS
大判焼き
@四国
61: 2023/01/30(月)10:59 ID:XxivKb11(1) AAS
松平家や徳川家発祥の地域も「大判焼き」が一般的だったな
62: 2023/01/30(月)11:03 ID:Rxl3R/UC(1) AAS
大判焼きと今川焼は別のものだと思ってたな
大判焼きはゲームコーナー+そば・うどんの自販機があるような
悪ガキのたまり場で売ってたので安さ重視
今川焼は餡子の工房が和菓子屋さんに卸すだけでなく
工場前の売店で作って一般向けに売り出したものなんで品質重視
値段も倍以上違ったので地元民は単語を使い分けていた
63: 2023/01/30(月)21:34 ID:IjQGmBUb(1/2) AAS
>>3
関西でも今川焼って言ってる
64: 2023/01/30(月)21:36 ID:IjQGmBUb(2/2) AAS
おやきは焼き饅頭のことだな。
65: 2023/01/31(火)00:24 ID:oYeGUqzL(1) AAS
おやきは野沢菜とかネギ味噌とかの入ってる焼きまんじゅうのこと
66: 2023/01/31(火)09:26 ID:tqULlGnZ(1) AAS
お焼きは野沢菜おにぎりに味噌をつけて焼いたようなアレだろ
67: 2023/01/31(火)10:52 ID:G846Zj15(1) AAS
商品名がそのまま店の名前になってる元祖が熊本の蜂楽饅頭で蜂蜜入りも蜂楽饅頭が元祖
更に蜂来饅頭というパクリ商品まで存在するから他の後追いと違ってかなり歴史と影響力が深い
68: 2023/01/31(火)11:49 ID:vOYE51t9(1) AAS
【号外】閣僚9人が岸田翔太郎秘書官から土産受け取り [115996789]
2chスレ:poverty

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
69: 2023/01/31(火)12:59 ID:mNrR6R50(1) AAS
甘太郎
70: 2023/01/31(火)13:35 ID:OXqievup(1) AAS
>>26
神田駅の近くにあった今川橋
その近くの菓子屋が売り出したことから
今川焼という説がある
今川は橋を作るのに尽力した名主の名
71: 2023/01/31(火)20:47 ID:jek9y4xW(1) AAS
沼川あ~w
72: 2023/02/01(水)19:52 ID:beGcrIrW(1) AAS
またやってる

こんなのにレスするなよ
73: [age] 2023/02/11(土)15:29 ID:lUo0LgSQ(1) AAS
あじまん
74: 2023/02/22(水)12:20 ID:MYiN1X/c(1) AAS
おやきは別もん
どっちかっつーとまんじゅうのほうが近い
75: 2023/03/19(日)11:10 ID:dldaHhTt(1) AAS
万物の起源である韓国wでは
大判焼きに由来して
オバントックというようだ
故に起源はオバントック

なんか変だけど気にしたらダメだから気にしない
76: 2023/04/09(日)23:19 ID:waEbOuXT(1) AAS
北海道の採卵鶏、2割超が殺処分 千歳で3例目鳥インフル「非常事態」

DSCIA自民
ダボス野郎の最期の断末魔や
鳥インフルエンザなんてないワザとやっとる
牛舎もわざと人つけてやっとる
米国でもワザと食品工場に火をつけたり列車脱線させたりしとる
全部グローバリストの焦りからやっとる

ロスチャルドを殺せ!
ネトウヨ死ね!
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*