新月の開発 (72レス)
1-

64: 04/06(土)13:06 AAS
>>62
>>61
自己解決しました。FreeBSD環境でsysctlの値が
net.inet6.ip6.v6only: 1
でした。0に設定したらIPv4な家からもアクセスできました。
手元のGNU/Linux機でIPv6でlistenしてもIPv6とIPv4両方アクセスできたのでOSまわりを確認したらビンゴでした。
そもそもIPv4/IPv6のデュアルスタックになっていればIPv6でlistenしたらIPv4からもアクセスできるはずです(IPv4射影アドレス)。
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s